ドアロックをレバーハンドルに交換

か~くん

僕達が普段行ってる何気ない日常の動作も、お年寄りや小さなお子さん、そして体の不自由な方にとってはやりにくいと感じることが色々あるんですね。

その一つがこういったドアのノブを回す行為。
ドアロック取替

握力のない人にとっては、握り球を握って回す途中で力が抜けてしまうこともあるようです。

そんな時はこういうレバーハンドルのものに変えてあげるとすごく楽に開けられるようになりますよ。
ドアロック取替

今回はケース部分が少し違うタイプのものに取り替えたので、穴を大きさを少し加工する必要がありましたが、同じタイプのものであれば意外と簡単に取替えできます。
ただ、簡単にできるのは慣れているからであって、何も知らない人が自分でやろうとすると結構苦労するんですよね。

ホームセンターで買ってきたのはいいけど、取り付けできないタイプを買ってきてしまったり、まだそれならいいですが、その前に今付いている鍵をどうやって外すかっていう段階でつまづく人も多いと思います。
鍵が外せないことにはどうしようもないですからねw。

鍵って言うのはほんとに色んな種類があるし、実際僕達でも鍵の取り替えには神経を使うものです。
なので、よっぽど器用で日曜大工好きな人意外は、サッシ屋さんとか鍵屋さんに頼むのが安心だと思いますよ


ランキング参加中で~す
にほんブログ村 住まいブログ サッシ・ガラス・鏡へ


関連記事
Posted byか~くん

Comments 4

There are no comments yet.
papa

実家のボロイ玄関扉の錠前もガタガタで・・・
交換しようと調べたら、メーカーが無くなっていて・・・在庫もある製品のみ(^^;
困ったもんです~

か~くん
Re:パパさん

> 交換しようと調べたら、メーカーが無くなっていて・・・在庫もある製品のみ(^^;
 
そうなんですよ。
廃盤になってるっていうのもよくあるパターンです。
そういう場合サッシの加工が必要になるので、ますます個人での取替えは厳しくなっちゃいますね。

  • 2013/02/15 (Fri) 09:11
  • REPLY
リサパパ

ただいま、実家では大工事中です!

庭を掘り下げて駐車場を増やしたり(3台分)、
内装を替えたり(壁紙の交換とシステムキッチンの入れ替えなど)
同級生がそう言う会社をやってるので(2代目)助かってます。

僕なんかじゃ何1つ出来ないですからねぇ・・・専門家に任せるに限りますねv-392

近かったら、か~くんに頼むだろうしね♪

  • 2013/02/15 (Fri) 16:26
  • REPLY
か~くん
Re: リサパパさん

3台分のカーポートってこれまたビッグサイズですねv-405
たしかに近かったらぜひともお願いしたいですが、リサパパさんとゴルフの話ばっかりして仕事が前に進まなさそうで心配です…v-411v-356

  • 2013/02/16 (Sat) 08:41
  • REPLY