窓で断熱!

か~くん

ウチの仕事場の外には僕が自作した看板がいくつかあるのですが、それを見かけたお客様からの相談がありました。
相談内容は「窓で断熱できるって書いてあるんですけど可能ですか?」という内容。


ちなみに家の中が暑くなったり寒くなったりっていうのはほとんどが窓から伝わる熱が原因で、夏も冬もだいたい6割から7割程度熱が入ったり逃げたりしています。
なので、窓、その中でも大きな面積を占める「ガラス面」を断熱してあげることが一年間快適に過ごすためには大事なんですね。


とまあ、その辺りを説明してお客様のお宅に取り付け可能な内窓と真空ガラススペーシアをおすすめしたところ、デモ機の効果を実感していただけたようで、めでたくスペーシアが採用となりました。


まあ使い勝手と対費用効果を考えればスペーシアが間違いないですね。
ということで、昨日そちらのお宅へ入替工事に行ってきました。


取り返したのはキッチンにあるこちらの窓とドア。
真空ガラス スペーシア 真空ガラス スペーシア


そして工事後はこんな感じに。
真空ガラス スペーシア 真空ガラス スペーシア




型板ガラスからの入れ替えなので、スリタイプを採用いただきました。
真空ガラス スペーシア


キッチンはやはり火を使うので特に結露もひどくなりますし、スペーシアに入れ替えればその効果をはっきりわかっていただけると思います。
ドアも下のパネルにプチプチを貼っておられましたが、そちらもスペーシアに入れ替えしました。
プチプチははっきり言って大した効果もないですからねw。


ちなみに最初は窓だけっていう依頼だったのですが、入れ替えする時はできるだけ一部屋単位で交換するのがいいので今回はドアのほうも替えさせていただきました。
でないと意味がないですからね。
まあドアの上下程度の大きさならスペーシアと言っても大した金額にはならないので、思い切って変えてしまったほうがきっと満足していただけると思います。


ということでI様この度はどうもありがとうございました。
これで今年の冬は快適に過ごしていただけると思いますよ




あと、最後にこれはいつもお客様に言ってることなんですが、いくら真空ガラススペーシアや内窓を付けて断熱したからといって、それだけで部屋が暖かくなることはないですよってこと
これって結構勘違いしてる人が多いと思うのですが、そういう商品って暖房器具じゃないですからねw。
外気に左右されにくいとは言っても、冬は何も付けなければやっぱり寒いですよ。
ただし冬の場合、ヒーターなんかを付ければ外からの冷気とケンカしないので温まるのも早いし、少しのパワーで部屋が暖かくなるから燃料代の節約になるってことなんです。
ここすごく大事ですから間違わないでくださいね


ランキング参加中で~す
にほんブログ村 住まいブログ サッシ・ガラス・鏡へ


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.