コンペでディアマナXを投入!そして衝撃のラストが・・・?

か~くん

今日はホームコースの気の合うメンバーの方たちと年末コンペに行ってきました

参加者9名のうち8人のハンデが1から8とみんなシングル!
IMG_0308.jpg


さすがにこのメンバーで優勝するのはむずかしいところですが、僕には今回投入した秘密兵器が・・・。

そう、このシャフト。
ディアマナX 70S!
IMG_0303.jpg

実はこの前言ってた友人が、まったく合わなかったってことでリシャフト代負担という条件で僕のランバックスと交換してくれました
ちなみに仕上がりスペックは45インチ、325g、D2、264cpmと意外と振動数は高くないです。

ということで、今回の組合せはYさん、Nさん、そしてライバルのM君。
午前はインスタートからだったのですが、ティーショットはいきなり会心の当たり!
しかし残り120yから9番で軽く打ったらちょっとショートしてしまって、いきなりのボギー発進

しかし14番ミドルでバーディー。
その後、16番ロングではあわやOBかと思ったティーショットがセーフで、残り200yからUTで2オン!
そしてM君も2オン!
まずは僕の4mのイーグルパットでしたが、おしくも入らずバーディー。
しかしM君は3mのイーグルパットをど真ん中からねじ込んでイーグル!
これはほんとナイスイーグルでした

その後は17番ショートでボギーを打ってしまい、結局37ストロークで前半終了。
M君も同じく37ストローク。
この時点では0.5打差の単独首位!
前半はドライバーが快調でリシャフト効果バッチリって感じでした。



そして後半のアウトコース。
ティーショットがなぜか右への超プッシュアウト・・・。
さらに3パットのオマケつきでいきなりのダボ発進w。

普段と何にも変わってないですねw。


続くショートも3パットのボギー。

そして4番ミドル。
ここではティーショットが左へのチーピン・・・。
なんだか怪しいところへ行ったので、暫定球を打ったらまたチーピン、M君から球を借りて打ったらなんとまたチーピン、その次はNさんから球を借りて打ったら今度は右プッシュ・・・
意気消沈しながらセカンド地点へ行くと・・・

なんと1打目、3打目がセーフで、最後の球がOBになってましたw。
で結果ボギー。

そして5番ロング。
ここは打った瞬間アウトっていうぐらい遥か左方向にナイスショットしてOB
狙いと球の位置がちょっとおかしかったのかも?w
さらにガードバンカーからホームランしたりもあって結局9でホールアウト。
たぶんこの時点でブービー候補ぐらいまで転落したかも?って感じでした。

しかしあきらめずに6番、7番、8番をパーで切り抜け、最終ミドルへ。


そしてティーショットは今日イチの当たりでフェアウェイど真ん中へ。
残りは100yの軽い打ち上げ。
そこから52度を持って打った球はピン方向へ。
これは付いたなって確信したので、クラブをクルクルって回してたら・・・


「カランッ」って音が!


なんとチップインイーグル!

ブラインドで全く見えなかったのですが、カップの向こう側5cmに落ちてバックスピンして入ったみたいでした。
よくまあピンに当たって跳ね返らなかったもんです。

っていうか、100y以上の長い距離のチップインイーグルはこれで2回目なのですが、今回もまた入るところを見れませんでしたw。
で、このイーグルが効いてなんと3位入賞

そして優勝はM君でした

今日はショットもパットもほんと安定してましたからね。
すばらしい!

ちなみに2人のスコアはこんな感じ。
IMG_0309.jpg

僕自身も久々の70台でした。
いやほんとゴルフはやっぱり最後まであきらめちゃいけませんね。
何が起こるかわかりませんよ・・・って、こんなことめったに起こりませんがw。


それとディアマナXですが、金曜日に入れ替えただけなのでまだ慣れきってないところもありましたが、この時期にしては結構飛んでましたよ。
ランバックスと比べて相当弾きがあるみたいです。
いちおう今45インチで組んであるのですが、やっぱり近々44.5インチぐらいまでカットするかも?
45インチで1インチは短く握るから意味ないかもしれないですけどねw。
とりあえず、かなり所有感を満たしてくれるシャフトには間違いないですw。





そしてその後は長年ホームコースでお世話になったHさんの送別会を兼ねた忘年会へ
そこで、めちゃくちゃおいしい魚料理を満喫しました。
あまりに美味すぎてガッついたので写真を全く撮ってません・・・w。

Hさん色々とお世話になりました。
今後ともよろしくお願いします


そしてM君、今日は送迎してくれてありがとう!
また練習行きましょう!







ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ




関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
りょう

おー!
ナイス、チップインイーグル~♪
セカンドショットが入るのって持ちいいですよね~!

リシャフトのディアマナXもよろしいようで。
実は、私も短尺化を考えてるんですよね。

これまで、何度も行ったり来たりなのですが・・・。

もう一回やってみたいなって・・。
うーん、善は急げ!さっそく44.5インチのシャフトを準備してみます!

  • 2012/11/26 (Mon) 19:04
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

ありがとうございます。
ディアマナXは以前試打したときに調子よかったのでほんといいタイミングで手に入れることができてよかったです。
友人にも感謝ですねv-411
あとは長さをどうするかだけなのですが、高価なシャフトって短尺化するのに結構勇気が要りますよねw。
でもテーラーやタイトリストの45インチより少し短めが好きなので、通常の44.5インチぐらいがベストかも?
僕も近いうちに44.5インチ化しちゃうかもです。

  • 2012/11/26 (Mon) 22:22
  • REPLY
リサパパ

良いシャフトをゲットしたようで、良かったですねv-410

シャフトの性能を把握するまでは、どんなに良いシャフトでも曲がったりしますもんね!
前半の様子を見ていると良さげなので、しっかり慣らしてガッツリと飛ばして下さいv-392

「入れ~!」って、もっとかっこつけて欲しかったなぁ~v-398

  • 2012/11/27 (Tue) 23:12
  • REPLY
か~くん
Re: リサパパさん

長いシャフトが苦手なので、グリップの真ん中より下を持ってたら後半振れば振るほど曲がりだして・・・v-356
なのであと半インチほど短くして使おうと思います。

あっ、もちろんあの時は心の中で「頼むから入ってくださ~い!」って叫んでましたよv-398

  • 2012/11/28 (Wed) 00:33
  • REPLY