コンテナに窓を取り付け(下準備)

か~くん

昨日はF機械さんの依頼でコンテナに窓を取り付けるための下準備に行ってきました。

窓を取り付けるのはこちらのコンテナ。
コンテナ窓取付


映画の見すぎか、こういうコンテナを開けるときって、中から何が出てくるんだろう?ってドキドキしちゃいますねw。


もちろん何も出てきませんでしたがw。
コンテナ窓取付


で、取り付け位置を墨出ししておいて、サンダーでチュイーンと切って行きます。
コンテナ窓取付


とにかくものすごい鉄粉が飛び散るので、急遽近くの板金屋のツレのところに行ってマスクをもらってきて工事しました
それでも体中鉄粉だらけでチクチクしまくり。
さらに首に付けたコラントッテに鉄粉が付着してエラい事になってましたwツカントッテ!


で、およそ1時間半ぐらいでこんな感じにパカッと。
コンテナ窓取付


このままだと壁がペラペラで窓が付けられないので、後日鉄骨で枠を窓部分に溶接してもらってからサッシを取り付ける予定です。
ってことで、取り付けたらまたアップします。ネタがない時はこの手法がいいなw




ランキング参加中で~す
にほんブログ村 住まいブログ サッシ・ガラス・鏡へ


関連記事
Posted byか~くん

Comments 2

There are no comments yet.
リサパパ

こんばんは!!

関東ミッドは結局ダメでしたv-393
マッチングで落ちです。1打足りずってことですね・・・。

日本ミッドで会う約束を破ってすみませんでした。

か~くんは、思いっきり暴れて日本ミッドまで行ってね♪
僕みたいに他所行きのゴルフは良いことないですからv-392

  • 2012/09/26 (Wed) 19:14
  • REPLY
か~くん
Re: リサパパさん

こんばんは!

お疲れ様でした。

今日も夕方にKGAで結果見ました。
もう自分のことのように「あああぁぁぁ!!!」って思いましたよ。
ほんと惜しかったですね。

僕も決勝では「1打の重み」ってやつをしっかり感じながらラウンドしたいと思います。
今回リサパパさんにそのことを教えていただけてよかったです。

ありがとうございます!v-411

  • 2012/09/26 (Wed) 19:28
  • REPLY