ゴルフ5 2012秋の大試打会に行ってきました

か~くん

今日は仕事が休みだったので、久しぶりにゴルフ5の試打会に行って来ました。
ゴルフ5試打会


とりあえず新しいシャフトなんかをチェックしようかなぁと思っていたのですが、結局あったのはATTAS 4UとランバックスのタイプSのみでディアマナBはまだ来てませんでした。

で、打ってみた感じとしては、アッタス4UもランバックスのタイプSも去年の流行とは全く逆の先調子っぽいシャフトでした。
ランバックスなんかはタイプXとは全然違う感じで全くタイミングが合わず、どれも3球ほど打って終了・・・。

合わないシャフトを無理やり合わせようとすると、後で自分のシャフトも打ちづらくなっちゃいますからね。実際あとで練習行ったときに苦労しました・・・


あとはタイトリストの913シリーズも楽しみにしてたんですが、こんな張り紙がw。
ゴルフ5試打会


なのでウェッジを打ち比べて終わり。


もう一つ打ち比べてみたかったのがロケットボールズフェアウェイウッドのノーマルとツアー。
なのに、ツアーモデルのほうは受注生産だから…ってことでノーマルしか打てず・・・。
試打会なんだから持ってきてくれても良いのに・・・


で、もうあとはほとんど興味もなかったので帰ろうかと思ったんですが、どうですか?って勧められたのでここのクラブを少しだけ打ってきました。
ゴルフ5試打会


昔からどうも苦手なスリクソン
まずドライバーを打ってみた感じでは、中間サイズの大きさの725は特になんとも言えず・・・。
で、一番ヘッドの小さいサイズの925はさすがに380cm3だけあってかなり小さいですね。
でも前に打ったヨネックスの小さいやつよりは打ちやすかったかな?
弾道も抑え目でよかったです。
ただ、シャフトがツアーADのBBだったんでちょっと打ちにくかったですけどね。
ちなみに純正のミヤザキ ケイナは軽いのしかなくて打ちませんでした。


そして実は今回一番「おっ?」と思ったのがこのクラブ。
ゴルフ5試打会

大嫌いだったスリクソンのアイアンw。
今までは構えた感じがどうも苦手で打ったことすらなかったのですが、今回のモデルはヒール側が低くなってて、小顔ですごく大好きな顔になってました。
メーカーの人に聞いてみたら、「気付いてくれてありがとうございますw」って言ってたので、案外今までの顔が苦手な人もいたのかもしれないですね。
あと、(砂消しゴムみたいなw)フェース面の処理もいい感じに変わってたし、打感もすごくよかったですよ。
これも聞いてみたら、素材が20Cの軟鉄で、しかもあのメーカー(E)製とのことでした

いちおうキャビティの725とマッスルバックの925両方打ってみましたが、925のほうでも全然球が上がるし打てる感じでした。
ソール幅がそんなに狭くないからですかね?
でも実際使うなら725かな?

って使いませんけどw。

とりあえず今回のスリクソンのアイアンはタイトリストとかミズノとか他のメーカーのモデルを使ってる人でも結構違和感なく移行できるかも?
って移行しませんけど・・・しつこい?


さて、とりあえず明日は研修会、ちょっと調子が下向きなんですが、とりあえずがんばってきま~す!

★スリクソン Z925アイアンの価格等はこちらから★
★スリクソン Z725アイアンの価格等はこちらから★


ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ






関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
リサパパ

消化不良の試打会でしたねv-390

試打会に行くと、「もっと競技志向の物も用意しとけよ!!」って、いつも思いますよね!!
今どき、すんなりクラブを買うのは、ゴルフにイレ込んでいる年配の方か、
新製品に敏感な競技志向の中年(僕みたいな)でしょう。

もうちょっと“しっかりした”クラブをいろいろと用意して欲しいですよねぇ・・・v-392

  • 2012/09/16 (Sun) 09:22
  • REPLY
か~くん
Re: リサパパさん

試打会って行っても、普通の売れ筋の商品を普通に売りたいだけの感じですからね。
打ってもらうっていうより、見積もりしてもらうことに必死になってますし。
だからミスショットしても、そこそこ前に飛んだら「ナイッショー!」って言うので、打っててムカッとすることがありますよw。
ほんともっと競技志向のクラブが思いっきり打てる試打会やってくれないかなぁ・・・。

  • 2012/09/16 (Sun) 17:28
  • REPLY
りょう

最近ドキドキわくわくするような商品が発売されなくなってきましたね。
ちょっと中だるみの時期なんですかね。

それと、以前のように名器といわれるような商品が生まれにくくなっているのもさみしいかぎりです。。

昔は、それは、それは憧れのクラブがあったのですが・・。

  • 2012/09/16 (Sun) 21:10
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

ほんとそうですよね。
何を見ても一緒って感じだし、なんやかんや言いながらも性能にそれほど大差ないんですよね。
ようは自分の中でビビビっとくるものがあるかどうかなんですが、それを試打会で見つけようと思ってるのに、打てないどころか見れないとなると興味も薄れてきますよね。

  • 2012/09/17 (Mon) 11:22
  • REPLY