月下美人
昨日は親父の誕生日ってことで(車で1分のところにある)実家へ行ってたんですが、そこでこんな花が咲いてました。

月下美人っていう花で、夜に咲いて朝には枯れてしまうみたいで、なかなか咲いてるところを見られないらしいです。なんか花の真ん中のとこがイソギンチャクに見えるんですけど…w
ってまあ、そんなに花に興味があるわけじゃないんで大した感動もなかったのですが、珍しいもんを見れたってことで記念に撮影しておきましたw。
他にもつぼみがあったので、近いうちにまた咲くかも?
それより月下美人って聞いて、月華殿とあのねのねが頭に浮かんでくる人はきっと僕だけじゃないはず!
わからないって人はまだ若い人か、関西人じゃないってことでw。
ランキング参加中で~す



月下美人っていう花で、夜に咲いて朝には枯れてしまうみたいで、なかなか咲いてるところを見られないらしいです。なんか花の真ん中のとこがイソギンチャクに見えるんですけど…w

ってまあ、そんなに花に興味があるわけじゃないんで大した感動もなかったのですが、珍しいもんを見れたってことで記念に撮影しておきましたw。
他にもつぼみがあったので、近いうちにまた咲くかも?
それより月下美人って聞いて、月華殿とあのねのねが頭に浮かんでくる人はきっと僕だけじゃないはず!

わからないって人はまだ若い人か、関西人じゃないってことでw。
ランキング参加中で~す


