コンペでニューシャフトとパターを投入!

僕もホールインワン保険には入っていますが、なかなかかするところまでも行かないもんですね。
さて、とりあえず今回は3Wにドライバーと同じランバックス TYPE-Xの75S(シルバー)を入れ、ドライバーも先日より少し短くカットして45インチにしたもの、そしてパターも気分転換にとオデッセイのMETAL-X #6を投入してのラウンドとなりました。


ただ、木曜日の練習まではとにかくもうどこに飛んでいくかわからないぐらい調子が悪かったのですが、その日の夜にたまたまゴルフネットワークで放送されていた日本アマの試合を見て、「みんな結構ゆったりと振ってるなぁ」って自分的に感じたのを取り入れたらようやく昨日の練習でいい感じになり、それを今日出せるかどうかを試してみることにしました。
で、とりあえずのスタートホール。
ティーショットがいきなりの右プッシュでOB

打ち直しはど真ん中へ行きましたが、1球目はさすがにちょっとゆったり振りすぎましたw。
そしてそこからはまあボチボチの感じでしたが3パットが2回あって結果40。
とりあえずドライバーもスタートホール以外は調子が上がってきて、5番ロングでドラコンを1つゲット

ただしコンペのほうはみんな調子が良くて、この時点では10人中7番目ぐらい?
とりあえず後半の巻き返しに期待しつつインコースへ!
すると10番で4mぐらいを入れてバーディースタート

しかし13番ショートでグリーンを外し、そこから寄らず入らずのボギー。
しかし14番ミドルで1.5mを入れてバーディー。
そこからは無難にパーを重ね、最終ホール、セカンドを80cmに付け、バーディーパットをきっちり外してパーw。
結果1アンダーの35でホールアウト。
トータル75でハンデ6あるのでネット69ストロークでした。
ちなみにスコアはこんな感じ。

そしてコンペの結果は、なんとほんとに巻き返して優勝しちゃいました



10人すべてネット70台でしたからほんと誰が勝つかわからない感じだったんですよ。
まあ後半パターがいいところで決まってくれたのが良かったですね。
今回選んだ#6はネックがL字っぽくて構えやすいところと、ヘッドはピン型で方向性を上げられそうなところがいいなと思って決めたのですが、ほんとその通りの結果になってくれました。
★オデッセイ メタルXシリーズ★←10000円前後でこの性能はお安い!
TPA18も良かったんですが、ここ最近自分の思ったのとまったく見当違いの方向に打ち出してしまうことが多かったんですよね。
それとシャフトのほうも練習場ではなかなかタイミングが合わなかったのに、今回コースではほんといい感じになってくれて助かりました。
しかもゆったり振っても飛んでくれてたからいい感じです。
3Wもシャフトがしっかりした分、前より15y以上飛んでるかも?
★ランバックス TYPE-X★←このシャフト♪
まあ今回、ホームコースの若手3人組で一緒に回ったんですが、残りの二人がどっちも飛ぶし上手いから必死で食らい付いた結果、いい具合に引っ張ってもらうことができました。
残りの2人も片方のハーフが1アンダーでしたからねw。
とりあえず今日は久しぶりに楽しく、思い通りのラウンドができたかな?
やっぱりゴルフは「ショートゲーム」と「OBを打たないこと」と、そして「楽しく」っていうのが大事ですね

Nさん今日はコンペにお招きいただきどうもありがとうございました

よ~し、俺もいつかはホールインワンするぞ~!

みなさんもいちおうゴルファー保険は入っといたほうがいいですよ

ちなみに僕はここの通常Bプランに入ってます。
【GDO】三井住友海上 ゴルファー保険インターネット契約サービス

ランキング参加中で~す


