関西エクステリアフェア2012に行ってきました
昨日はインテックス大阪まで関西エクステリアフェアの見学に行ってきました。

会場に入るとまずはソーラーカーの展示。
s.jpg)
会場にはたくさんのエクステリアメーカーが色んなものを展示していましたが、とりあえずは普段取り扱っているメーカーのものを中心に見て回りました。
とりあえずLIXILと三協立山はキャンギャルも用意してブースも広い!
YKK特約店のウチとしては「もっとがんばれ~!」と言いたかったですねw CMも地味すぎるぞ~!
s.jpg)
ちなみに今回は「エコロジー」がテーマってことなんで、各社ともエクステリアだけでなくサッシ関係でもエコな商品が展示されてました。
もちろん内窓なんかも展示されていて、防音や遮熱にどれだけ効果があるかっていうのを体験できるんですが、改めてその効果に驚かされましたね。
エクステリア関係ではやはりこういう感じでカーポートと電気自動車を一緒に展示してあるものが多く、一緒に充電できるような点をアピールしてました。
s.jpg)
あとは物置なんかもチェック。
イナバのこの商品はもう物置の域を超えてますね。
これはちょっとした家ですw。
s.jpg)
で、今何かと話題のAKB48の篠田麻里子がCMをやっているヨド物置では、CMで使った衣装と一緒に展示されてました。
s.jpg)
扉にもサインが書かれてますが、大してAKBにも興味ないし・・・w
と思ってたら、
中から~マリコ~
s.jpg)
「上から」とちゃうんかい!w
とまあこんな感じで?色々回ってみましたが、とにかく今はエコ関係の商品がやはり注目されてるようですね。
ただ、値段が到底エコとは言えないものも多かったのが・・・
。
ちなみに僕が個人的に気になったのがこれ。

Kターフっていう人工芝で、見た目も触った感触も本物の芝とかなり近いもの。
短いほうが新商品らしく、ゴルフの練習をするならこっちが良さそうでした。
長いほうだと軽めのラフぐらいの感じですが、歩いたらフカフカして気持ち良さそうですね。
ブースにはパターとウェッジを置いてましたが、とても打てる広さではなかったので止めましたw。
いちおう10cm角程度のサンプルをいただいたので、これからはカーペットの上でアプローチをする時にこれの上にボールを置いて打つようにします
。
ランキング参加中で~す



会場に入るとまずはソーラーカーの展示。
s.jpg)
会場にはたくさんのエクステリアメーカーが色んなものを展示していましたが、とりあえずは普段取り扱っているメーカーのものを中心に見て回りました。
とりあえずLIXILと三協立山はキャンギャルも用意してブースも広い!
YKK特約店のウチとしては「もっとがんばれ~!」と言いたかったですねw CMも地味すぎるぞ~!
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
ちなみに今回は「エコロジー」がテーマってことなんで、各社ともエクステリアだけでなくサッシ関係でもエコな商品が展示されてました。
もちろん内窓なんかも展示されていて、防音や遮熱にどれだけ効果があるかっていうのを体験できるんですが、改めてその効果に驚かされましたね。
エクステリア関係ではやはりこういう感じでカーポートと電気自動車を一緒に展示してあるものが多く、一緒に充電できるような点をアピールしてました。
s.jpg)
あとは物置なんかもチェック。
イナバのこの商品はもう物置の域を超えてますね。
これはちょっとした家ですw。
s.jpg)
で、今何かと話題のAKB48の篠田麻里子がCMをやっているヨド物置では、CMで使った衣装と一緒に展示されてました。
s.jpg)
扉にもサインが書かれてますが、大してAKBにも興味ないし・・・w
と思ってたら、
中から~マリコ~

s.jpg)
「上から」とちゃうんかい!w
とまあこんな感じで?色々回ってみましたが、とにかく今はエコ関係の商品がやはり注目されてるようですね。
ただ、値段が到底エコとは言えないものも多かったのが・・・


ちなみに僕が個人的に気になったのがこれ。

Kターフっていう人工芝で、見た目も触った感触も本物の芝とかなり近いもの。
短いほうが新商品らしく、ゴルフの練習をするならこっちが良さそうでした。
長いほうだと軽めのラフぐらいの感じですが、歩いたらフカフカして気持ち良さそうですね。
ブースにはパターとウェッジを置いてましたが、とても打てる広さではなかったので止めましたw。
いちおう10cm角程度のサンプルをいただいたので、これからはカーペットの上でアプローチをする時にこれの上にボールを置いて打つようにします

ランキング参加中で~す


