大荒れの5月研修会

か~くん

今日はホームコースの研修会に参加して来ました
5月研修会


ちなみに今日の天気は夕方から雨かな~って感じだったんですが、コースへ行く前に寄った練習場で打っているときに少し雨が

で、その雨はすぐに止んで、今度は午前のハーフが終わる手前ぐらいで再びポツポツと

そしてクラブハウスに入って昼ごはんを食べていると突然空が真っ暗になり、雷も鳴り始め、突然の豪雨でプレーが一時中断に

さすがにこれは昼からのプレーは無理かと思いましたが、午後のスタート時にはすっかり止んでました

ってことで、あの雨の中ほとんど濡れることなくプレーできたという晴れ男ぶりを発揮してしまいました


しかし、肝心のプレーはというと、午前中は結構トラブルにも耐えて踏ん張ったのですが、昼からは天気の荒れ模様がプレーに移ってしまったかのごとくガタガタでこんな結果となってしまいました
5月月例

研修会の結果は6位でニアピンも後続組みに抜かれ、何の賞もなしでした。



しかしまあほんと練習どおりにいかないもんですね。
とりあえず午前中からはアイアンがほとんど1番手飛びすぎてしまって距離感がまったくわからなくなるし、アプローチも5番ロングではチップインイーグルになりかけるほどよかったりしたのに、昼から2回ほどチャックリしてしまいました。

あとはフェードを打つつもりなのにしょっちゅう逆球が出てしまったり、ティーショットではUTを使ってみたりしたけど結局セカンドでミスしたり、パターはバーディーパットがことごとく手前で切れたり、あと一転がりが足りなかったりと、まあ色々ありましたが、結論としてはやっぱりまだまだ下手っぴってことですね

ミスするところがいつも決まってる感じなんで、あまり学習能力がないのかも?
なんだか練習してる意味がわからなくなりそうになってきました。

な~んて言ってますが、やっぱりくやしいのでこれからも練習がんばりま~す!
その前にしっかり遊んだ分、また明日から仕事をがんばらねば!






ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ


関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
りょう

お疲れさまでした~(^O^)☆
後半の上がりが残念でしたね。

15番のミスを16番のバーディーで流れを止められなかった部分でしょうか。
ここがおしいなぁって思いました!

でも、写真にみえるドライバットに、か~くんさんのゴルフにかける情熱を見ることができました~(^O^)☆

  • 2012/05/07 (Mon) 08:44
  • REPLY
か~くん
Re:りょうさん

ありがとうございます。

後半の出だしからドライバーが左へ飛び始め、それを調整しようとしてボギーが止まらなくなったところからおかしくなってしまいました。

16番もティーショットが左へ飛んだのですがそこは左が広いエリアでセーフ、しかしセカンドもミス、ただ偶々3打目を1mに付ける事ができてのバーディーでした。

とにかく途中からスイングをあれこれ考え出したのと、最後までマイナスのイメージを持ってしまったのが大きな失敗でした。
これからはそういう面も克服できるような練習をしていこうと思います。