西日にはスペーシアES

か~くん

スペーシアES


昨夜、先日スペーシアESを入れ替えさせていただいた歯医者の院長から

感謝のお電話をいただきました。

今までは西日が強くて待合室が暑く、トイレも入れないほどだったのが

まったく気にならないほど快適になったようです。

とにかく今までとは全然違うとのこと。

いやあよかったよかった♪さすがはスペーシアESですね。

通常の1枚ガラス(3mm透明)の場合、

窓からおよそ90%の太陽熱が室内に入り込んできますので

これではいくらクーラーをかけても一向に部屋は冷えてきませんし

常にフル稼働状態ですので電気代も馬鹿になりません。

ところがスペーシアESの場合はおよそ50%をカットしてくれますので

クーラーも最小限の稼動で済み、かえって省エネにもつながります。


さらにカーテンや壁紙の焼け、そして人体にも有害な紫外線を82%カット。

これも1枚ガラスの場合は28%しかカットしませんのでその差は歴然です。


一般的に日差しを遮るものとしてよく窓の前にすだれやよしずを立てかけたりしますが、

あれもいちおう効果はあるみたいですね。

だいたい30%ぐらいは太陽熱をカットしてくれるみたいです。

ただ、風の強い日やマンションの高層階などでの使用は注意が必要です。

それにいちいち出し入れするのも面倒ですし、すだれやよしずそのものが日焼けでボロボロに

なってくると見た目もイマイチよくないですけどね。


ただスペーシアESの場合は値段が高価なだけになかなか手を出せないのが現状ですが

当店ではできるだけみなさまに使っていただけるよう価格面でも努力しておりますので

お気軽にご相談くださいね。

ちなみに参考価格はこちらをどうぞ。


スペーシアESについてもっと知りたいという方はこちら


スペーシアESで西日対策はバッチリ!
タツミ硝子店のHP


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.