3月研修会はえらい天気でした
今日はホームコースの研修会に参加して来ました
。
朝起きたときはお日様も出てなかなかのお天気
。
しかし気温は-1度でゴルフ場に付いたときは駐車場のスロープが凍ってるし、フェアウェイが霜で真っ白なところも。
ラウンド中はハーフを上がったころは少し暑いぐらいの感じになったのに、昼からは段々曇ってきて風は強くなるし、少しずつ雨が降りだすし、寒いしで、ほんととんでもないお天気でした

。
さらには風が強くなってから一気にくしゃみと鼻水が出だすし、朝からできた目ばちこが痛いしで体調もも散々w。
とまあちょっと言い訳が長くなりましたが、いちおう今日の結果はこんな感じ。

ドライバーなんて夏ごろ飛んで行く場所よりまだ前に行ってるほどだったしで、ショットはまあまあよかったんですけどね。
いかんせんパットが・・・
。
ショートパットがことごとく外れて参りました。
まあでもそれなりに練習の成果も出せたのでよしとしましょう。
それと肝心の研修会の結果ですが、
ジャーン

優勝してしまいました
。
今日はやはり天気とグリーンの状態にみんな手こずったようです。
最後まであきらめないでよかった・・・。
そして今日は3月11日ということで研修会でもみんなで黙祷を捧げました。
あれからもう一年が経つんですね。
一日も早い復興を望むばかりです。
さてあとは月末のスクラッチ杯までもっと練習していい結果を残せるようにしたいですね。
そのためにはもちろんパットももう少し、いやもっともっと練習しないとですね。
がんばりま~す!

ランキング参加中で~す



朝起きたときはお日様も出てなかなかのお天気

しかし気温は-1度でゴルフ場に付いたときは駐車場のスロープが凍ってるし、フェアウェイが霜で真っ白なところも。
ラウンド中はハーフを上がったころは少し暑いぐらいの感じになったのに、昼からは段々曇ってきて風は強くなるし、少しずつ雨が降りだすし、寒いしで、ほんととんでもないお天気でした



さらには風が強くなってから一気にくしゃみと鼻水が出だすし、朝からできた目ばちこが痛いしで体調もも散々w。
とまあちょっと言い訳が長くなりましたが、いちおう今日の結果はこんな感じ。

ドライバーなんて夏ごろ飛んで行く場所よりまだ前に行ってるほどだったしで、ショットはまあまあよかったんですけどね。
いかんせんパットが・・・

ショートパットがことごとく外れて参りました。
まあでもそれなりに練習の成果も出せたのでよしとしましょう。
それと肝心の研修会の結果ですが、
ジャーン


優勝してしまいました

今日はやはり天気とグリーンの状態にみんな手こずったようです。
最後まであきらめないでよかった・・・。
そして今日は3月11日ということで研修会でもみんなで黙祷を捧げました。
あれからもう一年が経つんですね。
一日も早い復興を望むばかりです。
さてあとは月末のスクラッチ杯までもっと練習していい結果を残せるようにしたいですね。
そのためにはもちろんパットももう少し、いやもっともっと練習しないとですね。
がんばりま~す!

ランキング参加中で~す


