収納網戸XMAをオーダーで
先日ハイシャッターを取り替えさせていただいたH様邸で、今度は収納網戸の取付けをさせていただきました。
まずはこちらの玄関。
少しわかりにくいですが、ドアの両サイドと上のランマ部分がFixになっているタイプで、ドアクローザーも付いています。
この玄関全体を覆うように網戸を取り付けるとなると引き分けタイプでしかもかなり高価になってしまうため、ドアの部分に三方枠を組み、そこに網戸を取り付けるようにしました。
ただし、ドアクローザーの出っ張りをかわせる厚みにしないといけませんので、部材を2重にして取付けしました。

で、こんな感じで完成。ほんと写真が暗くてすみません・・・
。

そしてもう一ヶ所がこちらのたてすべり出し窓。

ちなみに幅が450、たて2300のかなり細長い窓になってますので、オーダーサイズとなります。
さらに途中にこういう棚が取り付けてあるために、取り付けスペースが・・・
。

でもまあ網戸を開け閉めする時はハンドル部分が干渉しないので大丈夫
。
こんな感じで綺麗に収まりました。

これで夏にはいい風を取り込めますね。

H様、この度は色々とお世話になりありがとうございました
。
また何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
ランキング参加中で~す


まずはこちらの玄関。

少しわかりにくいですが、ドアの両サイドと上のランマ部分がFixになっているタイプで、ドアクローザーも付いています。
この玄関全体を覆うように網戸を取り付けるとなると引き分けタイプでしかもかなり高価になってしまうため、ドアの部分に三方枠を組み、そこに網戸を取り付けるようにしました。
ただし、ドアクローザーの出っ張りをかわせる厚みにしないといけませんので、部材を2重にして取付けしました。

で、こんな感じで完成。ほんと写真が暗くてすみません・・・



そしてもう一ヶ所がこちらのたてすべり出し窓。

ちなみに幅が450、たて2300のかなり細長い窓になってますので、オーダーサイズとなります。
さらに途中にこういう棚が取り付けてあるために、取り付けスペースが・・・



でもまあ網戸を開け閉めする時はハンドル部分が干渉しないので大丈夫

こんな感じで綺麗に収まりました。


これで夏にはいい風を取り込めますね。

H様、この度は色々とお世話になりありがとうございました

また何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
ランキング参加中で~す


