バックラインあり?なし?
今日は家族と買い物に行くついでによっしーの工房へグリップ交換を頼みに行ってきました。
今まではずっとツアーベルベットのバックラインなしを裏挿しにして使ってたんですが、少し前にウッド系のみバックラインありに替えて使ってみたところ、なんかどうもバックラインのないアイアンがどうも気持ち悪くなってきたんです。
今まではバックラインの膨らみと少し太く感じるところが気持ち悪かったのに、今ではその膨らみがないとグリップが決まらないような気持ちになってきたんですよね。
そもそもバックラインなしを裏挿しにして使ってたのもタイガーウッズがそうやってたからっていう単純な理由で始めたようなものだし、フェースを開いたり閉じたりしやすいっていうことに関しても、僕自身ほとんどそうやって使うことがないので今回は4~PWまでをツアーベルベットのバックラインあり、そしてウェッジに関してはいちおう開いて使うことがあるのでバックラインなしにしてもらいました。
前回変えたのが去年の10月ごろだったんで、ほぼ4ヶ月ぐらいでの交換。
今までだいたい1年以上は使ってたのに、こんなに早いサイクルで交換するのなんて初めてです。
で、出来上がったのを握ってみると、やっぱりいい感じでグリップが決まりますね
。
とは言いつつも、ここ最近ちょっとゴルフの内容が良くなかったし、ここらで何か気分転換をはかりたかったっていうのも一つの理由です。
さて、この結果が来週の研修会でどう出るか楽しみです。
そのためにもまずは練習に行って慣れとかないとね。
よっしーいつもありがとね~
。




ランキング参加中で~す


今まではずっとツアーベルベットのバックラインなしを裏挿しにして使ってたんですが、少し前にウッド系のみバックラインありに替えて使ってみたところ、なんかどうもバックラインのないアイアンがどうも気持ち悪くなってきたんです。
今まではバックラインの膨らみと少し太く感じるところが気持ち悪かったのに、今ではその膨らみがないとグリップが決まらないような気持ちになってきたんですよね。
そもそもバックラインなしを裏挿しにして使ってたのもタイガーウッズがそうやってたからっていう単純な理由で始めたようなものだし、フェースを開いたり閉じたりしやすいっていうことに関しても、僕自身ほとんどそうやって使うことがないので今回は4~PWまでをツアーベルベットのバックラインあり、そしてウェッジに関してはいちおう開いて使うことがあるのでバックラインなしにしてもらいました。
前回変えたのが去年の10月ごろだったんで、ほぼ4ヶ月ぐらいでの交換。
今までだいたい1年以上は使ってたのに、こんなに早いサイクルで交換するのなんて初めてです。
で、出来上がったのを握ってみると、やっぱりいい感じでグリップが決まりますね

とは言いつつも、ここ最近ちょっとゴルフの内容が良くなかったし、ここらで何か気分転換をはかりたかったっていうのも一つの理由です。
さて、この結果が来週の研修会でどう出るか楽しみです。
そのためにもまずは練習に行って慣れとかないとね。
よっしーいつもありがとね~





ランキング参加中で~す


