右肩をスムーズに回していく!

か~くん

昨日の夜ふと気づいたことが気になって気になって仕方がなかったので、今日は休みってこともあり、早速試しに行ってきました。

その気になったことっていうのが、「右サイドの動き」。

ビデオにも書いてますが、今までは切り返しで右肩を突っ込まないようにってことばかり気にしすぎて逆に止まってしまってました。
そうすると、やってみるとわかりますがインパクト辺りで肩が詰まって左肩が浮いたようにしか動かして行けないんですね。
それを無理に回していくと、手がどんどん左に出て行ってプッシュアウトや引っ掛けが・・・。

で、逆にもっと右の肩をスムーズに回していったらどうなるんだろうとやってみたら、これがなんと左肩が浮かずに回していけて、しかも手元を低いところへ出していけるのでインパクトゾーンも長くなるんじゃないかな~っていうことに気づいたわけです。ゴルフのことしか考えてないわけじゃないですよ

まあ勝手な思い込みなのでそれが合ってるかどうかは別として、今日打ってみた感じではかなりいい結果になりました。

ただし、肩の動きばかり意識すると文字通り「右肩が突っ込んで」しまってミスが出やすいので、まずは腰をフルターンさせる意識が最優先かなと。



まあまだまだタイミングを掴みきれてないですが、これは久々にいい感覚をつかめたかも?


ドライバーでヘッドスピードやミート率なんかを測ってみた感じでは、かなりいい結果が出ました。

【ヘッドスピードと飛距離の平均】
ヘッドスピード計測

【最速値】
ヘッドスピード計測

【初速とミート率の平均】
ヘッドスピード計測

ちなみに10球打ってミート率は1.44~1.48、ヘッドスピードは46.4~48.5でした。
思ったほどヘッドスピードはないですが、最近もっと遅かったし、今の季節から考えたらいい結果かも?

とりあえず来週のラウンドでどんな結果が出せるかちょっと楽しみです




こっちの4項目いっぺんに表示されるやつのほうが便利そうですね。




ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ
人気ブログランキングへ


関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
りょう

なかなか良い感じで振れてますね~♪

そういえば、私も3週間前にヘッドスピードメーター購入したんですよ。
今現在・・・格闘中です・・(汗)

  • 2011/12/03 (Sat) 22:10
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

ありがとございます。
まだまだですががんばります。

ヘッドスピードもたまに測ってみるとおもしろいですね。

  • 2011/12/04 (Sun) 17:33
  • REPLY