腰を止めないで!

か~くん

コンプレックスの歌にもありましたよね。

「ドーン ストーップ マイラーブ 腰を止めないで~


あれ?違った?

ってなわけで、今夜も練習に行ってきました
昼間暖かかったんで夜は放射冷却で寒いかな~と、アンダーアーマーのメタルコールドギアと半袖ウインドブレーカーを着ていったら、暑いのなんのって
  

そんなわけで、汗をカキカキとりあえず今日も動画を撮ってみました。

いちおう今回のテーマは(も?)腰の回転を止めないことと、左サイドの伸び上がりを我慢すること。




自分では思いっきり変えてるつもりでも、あいもかわらずのスイングでがっかりですが、それでも少しは変わってきてるかな?

そう信じてやらなきゃやってられませんもんね。

ポジティブシンキングでコツコツやるだけです!







ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ
人気ブログランキングへ

関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
りょう

スイングの変更って本当に時間がかかりますよね~。

小さな変更でも半年から1年。
大きく変えようと思ったら・・・2~3年。

練習時間にもよりますが、忙しい日常のなかでの取り組みだったら、これくらいの時間はかかるのではないでしょうか?

でも、考えようによってはこれくらいの時間目標に向かって楽しめるってことなのかも・・(^o^)y

  • 2011/12/01 (Thu) 08:38
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

ここ1年ぐらい色んなことをやって、最近ほんとに少しですが見た目的にも変わってきたような感じです。
でもその少しの変化がうれしくて、またがんばっちゃうんですよね。
スコア的にも以前よりかなり安定してきたので、まだまだ上を目指してがんばろうと思います。

もちろん楽しみながらv-266

papa

腰の回転は以前よりgoodですね~!!
左肩もいいしー!
若干、ヒップジャンプ♪してますね

か~くん
Re: パパさん

ほんとですか~。
ありがとうございます!
ヒップジャンプは僕も気になってました。
そこでスピードが落ちてる感じですもんね。
よ~し!次はそこ直します!v-411