テラス柱修理
昨日はテラスの柱を修理に行ってきたのですが、その現場を最初に見たときはビックリしました
。

裏の擁壁が雨による浸水で膨らみ、ついには破裂してしまったとのこと。
その土砂が柱を折り、物置3台を押しのけたらしいです。

ちなみに半年ほど前にこちらの現場に伺ったことがあるのですが、その時の映像がこちら。

このすぐあとに今回の惨劇が起こるとは・・・。
物置と家の隙間が30cmぐらいにまで近づいていたので、物置がなければ家屋に被害が及ぶ所でした。
そう考えると変な話ですが、物置って丈夫なんですね。
で、折れ曲がった柱を取り去って、新しいものに変えました。

あとは土建屋さんが物置を元に戻してくれるらしいのですが、1台はたぶん使えそうになかったですね・・・
。
今回は土砂災害の恐ろしさを感じた現場でした。
ランキング参加中で~す





裏の擁壁が雨による浸水で膨らみ、ついには破裂してしまったとのこと。
その土砂が柱を折り、物置3台を押しのけたらしいです。

ちなみに半年ほど前にこちらの現場に伺ったことがあるのですが、その時の映像がこちら。

このすぐあとに今回の惨劇が起こるとは・・・。
物置と家の隙間が30cmぐらいにまで近づいていたので、物置がなければ家屋に被害が及ぶ所でした。
そう考えると変な話ですが、物置って丈夫なんですね。
で、折れ曲がった柱を取り去って、新しいものに変えました。


あとは土建屋さんが物置を元に戻してくれるらしいのですが、1台はたぶん使えそうになかったですね・・・

今回は土砂災害の恐ろしさを感じた現場でした。
ランキング参加中で~す



