念願のフットジョイICONをゲットォォォ!

か~くん

なんだか「念願の」シリーズになっちゃってますね・・・

先日の動画を見て誰も気付いてなかったようなので自白しちゃいますが、ついに念願のフットジョイ最高級モデル「ICON」を買ってしまいました。

まあ「買った」とは言っても、楽天のポイントがかなり溜まってたので現金は使ってないんですけどね

ちなみに買ったのはここから。



この値段でさらにポイント10倍付いてたらかなりお得でしょ?今回のポイント10倍は29日までみたいですけど。


実はここも更に安かったのですが、USモノで幅がMしかなかったので断念。
【こちらポイント2倍!】【USモデル】フットジョイ メンズ ゴルフシューズ ICON(アイコン) ...

さすがにこの値段だと瞬く間に売り切れてました。


で、僕が選んだのはこのカラー。
フットジョイICON フットジョイICON

今田竜二プロが履いてるのを見て、ず~っと欲しかったんです。
でもやっぱり高いし、本革なんで手入れも面倒かなとか考えて躊躇ってたんですね。
それを今回ポイントが溜まったこともあり、思い切って手に入れちゃったってわけです。

まだ練習場でしか履いていませんが、やっぱりヒールのスパイク鋲が4個ついてることもあってか、人工芝のマットでも全然滑りませんね。
フットジョイICON



あと、やっぱりICONはシンプルなほうがカッコイイかなぁと思って紐タイプにしてみました。ほんとはBOAが高くてこっちにしただけ・・・

さすがに紐タイプはBOAに比べると面倒ですが、久しぶりに紐をキュっと締める作業も楽しかったりします。

あと、サイズなんですが、今回はフットジョイのフィッティング通り25cmのWをチョイスしました。
GF2は25.5cmのWなんですが、ICONは本革で結構伸びるかなって思ったので、ほんとにジャストサイズというか、つま先も幅もかなり余裕なしのサイズにしてます。
それでも痛みを感じないのでまさにジャストフィットなんでしょうね。
参考までに、僕の足のサイズは靴下を履いた状態で24.5cmです。

それと、やっぱりこういうのは試着してから買うほうがいいと思うんですが、その時は必ずゴルフの時に履く靴下と、普段インソールを入れ替えているならそれも持っていったほうがいいですよ
インソールを替えると結構サイズ感が変わりますからね。


それにしてもやっぱりこういうソールのしっかりしたシューズっていうのはいいですね。
芝の上ってかなりフカフカしてるので、ソールが柔らかいシューズだと足がフラついて力が入りにくいし、余計疲れる気がします。
アスファルトとか硬い所を歩くならゴム底でもいいと思うんですが、ゴルフの場合は柔らかい芝の上ですから少し硬めのソールの靴がおすすめですよ。
ソールの硬い靴を履くとフィニッシュで右足がスッと上がってきますし、明治の大砲になっちゃう人にもおすすめです。


それにしても普段履くシューズには5000円ぐらいしか出さないのに、年に10回ほど履くだけの靴にこの値段って・・・w。
ちょっと贅沢すぎですね
しかも雨だと履くのもったいないですね。

★楽天だとUSモデルのICONは相当安くなってたり、ポイント10倍のもあったりしてお得に買えることがありますよ。★


それと、自分好みのカラーリングや、左右別々のサイズでオーダーできる「MY JOYS」はこちらのお店が安くて有名ですね。
フェアウェイゴルフ


GDOでもたまに会員特別割引やってますね。



あっ、そうそう。
大事なこと書き忘れてましたけど、よく買ってすぐにスパイク鋲が取れたって言うレビューを書いてる人を見ますけど、フットジョイなんかに使われてるFTSのやつは必ず増し締めしたほうがいいですよ。
たいてい最後の1クリック分締まりますから




ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ
人気ブログランキングへ

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
りょう

フットジョイの最高級モデルっていいですよね。

私は、ドライプレミア派で、現在6足を保有していてローテーションで履いています。
本皮なので、やっぱり手入れを怠ったものは少し残念な状態になっています。

ゴルフの場合はどうしても自然があいてなので、朝露もあれば、突然の雨もありますもんね。

次は私もICONにしたいと思っています!

  • 2011/11/29 (Tue) 07:38
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

6足ってすごいですね!
ドライプレミアだとソールも革だから手入れが大変でしょうね。
その点ICONは多少マシかも?
とにかくこの靴はしっかり手入れをして長く使っていきたいなと思います。