念願のRomaRoを試打!

か~くん

今日も少し練習に行ってきたのですが、終わって帰ろうとした時に2階打席に知り合いが。

で、その知り合いの知り合いの子が持っていたクラブを見てみると、なんとあの人気のクラブが入ってるじゃないですか!

そのクラブっていうのが、まあタイトルでわかってると思いますが「ROMARO」のクラブ。

ちなみにアイアンがマッスルバックのプロフォージド。


ウェッジがRAY EX。


で、このどちらもシャフトがツアーイシューのS400

それを初めて見るもんで、マジマジと眺めてたら、待ってましたの「どうぞ打ってください」の一声がw。

で、遠慮なく打たせてもらったのですが、構えた感じもすごくシャープでトップラインなんかはペラペラに見えます。
でも最初に打った7Iはマッスルバックとは思えないぐらい球も上がってすごく打ちやすいモデルでした。
しかし、次に打った4Iになると、めちゃくちゃ小顔で相当シビアな気配がプンプン。
僕がいくら小顔のモデルが好きとはいえ、さすがにこいつはシビアすぎました
ちょっと噛んだら終わりですねw。
でもきっちり打てると結構球も上がるので、腕に覚えのある人なら十分使えるモデルかも?


と、ここでさらに待ってましたの一声が・・・

「これヤバいですよ。打ってみてください」って渡されたのが、フェアウェイウッドのツアーセレクトっていうモデル。


さらにシャフトもこれまた超打ってみたかった、ファイアーエクスプレスのプロト。ちなみに75SX
で、こいつも遠慮なしに打たせてもらったのですが、

いやマジでこれヤバい!

ってぐらいぶっ飛び!
なんていうか、弾きがいいのにすごく食いつくような打感があって、初速も速いし、球も上がって吹き上がることもなく、なかなか落ちてこないんですよ。
音は「チュイーン」って感じの少し高い音なんですが、決して「カキーン」じゃないので柔らかさを感じるし、すごく飛んでるように聞こえるんですよ。

フムフム、これがチタンのカップフェースってやつなんですかね。
いやいやこの組み合わせは色んなブログで見かけますが、人気があるのもよくわかります。
これだけすごい弾道が出たらそりゃあ高くても買っちゃいますね。

あっ、ちなみに僕はお金がないから買えませんよw。

で、後から聞いたんですが、このツアーセレクトっていうほうのモデルはロフトが14度らしいです。
それなのにあれだけ球も上がって打ちやすいっていうのはビックリしました。
フェアウェイウッドの苦手な僕があれだけ打てちゃうのはすごいです。

それと5WはRAY FWっていう普通のモデルだったんですが、これもファイヤープロトが挿さってて、これもまた強烈な打ちやすさでした。


よく見ると、ツアーセレクトはソールが黒くて、普通のほうはソールがシルバーなんですね。


さらにさらに、ドライバーは僕と同じアストロのヘッドカバーだったので、最初は気にしてなかったのですが、もしやと思って見てみると、やはりこれにもファイヤープロトがぁぁぁぁ!

もうこうなったら初対面の人なんてことはまったく無視して、お互いのクラブで試打会しようってことにw。

で、ヘッドが全く同じV460の黒いモデルだったので、シャフト違いでどんな差が出るか興味津々で試打しました。
ちなみにスペックはファイヤープロト75S(だったかな?SXだったかな)で45.5インチ。
振動数は271cpmって言ってたような・・・。
重さは322gって言ってたので、自分のクラブよりは少しハードスペックになります。

で、打ってみると、金色のファイヤーエクスプレスはそのしなり量としなり戻りの速さでタイミングが全く合わずまるで打てないのですが、こっちは挙動も穏やかな感じで意外と打てました。
ただ、やはりATTAS3に比べて少し走る感じがあるのか、たまに左にすっ飛んで行く球が。
でもそこから左に巻いていく事はないので、結構叩いていけるシャフトなのかも?
飛距離の違いはそれほど感じませんでしたが、一発の飛びはファイヤープロトのほうが上かもしれませんね。



いやいやそれにしても世の中にはほんと色んないいクラブがあるんですね。
って、ロマロなんて超有名な地クラブですが、こっちにはそんなに試打できるところがないんですよね。
なので、こういう機会があったっていうのは奇跡というか、僕のこの遠慮しない性格に感謝感謝ですw。

あとドライバーとUTがなかったのは残念ですが、あのフェアウェイウッドが打てただけでもよしとしましょう。

あっ!そういえば名前も聞いてなかったけど、ロマロ使い君どうもありがとう!w


みなさんもぜひロマロ打ってみてくださいね。

★楽天でも色々とロマロのクラブが売られてますね★





ふう・・・。気が付けば、ちょっと興奮しすぎてドえらい長文になってしまいましたw


ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ
人気ブログランキングへ

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
りょう

ファイアーエクスプレスって私も興味あったんですよ!
最近、雑誌でよく見かけるようになりましたよね。

それにしても、ご友人の方、まるでロマロ契約のようですね!
そういうメーカーへのこだわりもまた、ゴルフの楽しみの一つですもんね。

そういえば、私も過去から、色々なメーカーにこだわってきたなぁ。
思い返してみると懐かしいです。

最近は歳のせいか・・・・、少しずつこだわりの気持ちが薄れてきたような・・・(^_^;
こういうのって、なんだか寂しいですね。

30代の頃なんて、一年間に何本もクラブを変更して楽しんだものです。
でも、あの頃の方が、明らかにゴルフクラブの進化を感じられたからかもって最近思うのです。

最近、ルール変更もあって、クラブ開発もおとなしくなってきましたよね・・・・・。

  • 2011/11/27 (Sun) 18:47
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

たしかに僕も昔は試打会があれば必ず参加したり、色んなクラブに興味が沸いてましたが、最近はそうでもなくなってきました。
大手のメーカー品だとそんなに大きな違いも感じられないような気がしますしね。
それでもいわゆる地クラブってやつには結構興味があって、誰かが使っているのを見ると無性に打ちたくなるんですよね。
今回はたまたまそう機会が持てて、すごく楽しかったです。
ちなみにその彼、ゴルフ関係の仕事をしているそうで、腕前もなかなかのものでしたよ。

  • 2011/11/27 (Sun) 22:40
  • REPLY