クラブセッティング完了!

か~くん

もう来年まで大した競技もないのに先日から取りかかったクラブセッティングがいちおう完了。

とりあえずはこんな感じで来季に向けて調整していこうと思ってます。


クラブセッティング


1W ASTRO V460 blackIP 9.5° ATTAS3 6S 45.25インチ 319g D2
3W AKIRA PROTOTYPE M215 15° ATTAS3 6S 43インチ 332g D2
5W AKIRA PROTOTYPE M218 18° ATTAS3 7S 42.5インチ 344g D2
21UT TITLEIST 909H 21° ATTAS IRON 9S 40インチ 391g D3
4-PW TITLEIST 710AP2 DG S200
AW TITLEIST VOKEY FORGED WEDGE 52-08 DG S200
SW TITLEIST VOKEY TVD-R 58-10 DG S200
PT WILSON TPA18 33.5インチ


気が付けばすべてアッタスw。

久しぶりにというか、初めてクラブ全体の流れを考えながらセッティングしてみました。

ちなみ3Wはホームコースだとロングのセカンドでも使うところがほとんどないし、5Wと飛距離も変わらないしってことで、よっしーの勧めもあり、ティーショット専用的な組み立てにしてみました。


あとここから調整するとなると、UTをもう少し短く軽くするぐらいかなぁ・・・。
とはいえFWとUTはまだコースで試してないから、飛距離とかきっちり把握しないと調整のしようがないですね。


ドライバーももう少し弾道を抑えたいなぁとも思うので、435~440cc辺りの少し小さめのヘッドなんかも試してみたいですね。

あと、アイアンは先日タイトリストの712シリーズを初めて見てきましたけど、712CBがかなりカッコよくてちょっと心惹かれるものがあったなぁ・・・





AP2はどっちかっていうと今の710のデザインのほうが好きかな?

あと、MBはソールがめちゃくちゃ薄っぺらくなっててびっくりしました
7Iしか置いてなかったんですけど、ロングアイアンかと思うぐらいのソール幅で、たぶん1cmちょっとぐらいしかなかったんじゃないかな?
あれでロングアイアンになったらそれこそ昔使ってたMTNより薄っぺらくなるかも?

でもコブラMBを使ってた時もそんな感じでしたけど、今のマッスルバックって昔ほど難しくなくて意外と打てたりしますからね。

それに僕の場合はロングアイアンになるほど小顔のモデルが好きで、AP2は意外と面長だから結構右に出るミスが多いんですよね。
なので、ロングアイアンなんかはコブラのMBのほうがかなり打ちやすかったです。

とはいえ、さすがにアイアンまでは変更しないと思いますけどね。





ロト6でも当たらん限りは・・・




それにしてもこの時期はちょうどニューモデルが色々出たり、前のモデルが安くなったりするので、クラブ選びを考えるのが楽しいですね。


 

 
 


ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ
人気ブログランキングへ

関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
りょう

うん、712CBいいですよね!
私も惹かれてます~♪

3Wをティーショット寄りにの考えいいですね。
良くまわるホームコースでの使用を考えてのセッティングというのも流石です(^_^)y

UTのシャフトや、ウェッジもニューになって・・・、
後は来春に向けてにスイング側の調整が中心ですね!

私もそろそろクラブ調整に入ろうかなぁ・・・・。。。

  • 2011/11/11 (Fri) 07:40
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

なるべく14本のクラブをうまく使い分けられるようなセッティングにしたかったので、それを考えたらとりあえずはこんな形になりました。

スイングのほうも最近アイアンの調子が良くなってきたので、苦手なウッド系とアプローチを中心に練習して行こうと思ってます。
あっ、もちろんパターもですねv-356

papa

タイト712は良いよね~ 
先日ショップで娘と見て、久しぶりに意見が合いました(^^;

か~くん
Re: パパさん

ですよね~。
タイトリストってシンプルなデザインだったりするのにものすごく惹かれる感じがありますよね。
そんなこと言ってたらますますCBが欲しくなってきましたw。

  • 2011/11/14 (Mon) 21:01
  • REPLY