三協立山グラフェード門扉

か~くん

昨日今日と、小川組さんの紹介でO様邸の大型門扉を取り替える工事に行ってきました。

取り替えるのはこちらの門扉。
三協立山グラフェード


重量はおよそ280kgと、現役時代の小錦と同じぐらいですw
三協立山グラフェード


一応電動タイプになっていて、レール部分にこのようなギアモーターが埋め込まれてました。
三協立山グラフェード


しかし今回これの調子が悪くなり、さすがにスチール製で開閉も重たいってことで新たに三協立山のグラフェードというアルミの大型門扉に取り替えることに。


そこでまずは既設のレールを撤去するのですが、これだけの範囲をハツるのは人手じゃ追いつかないってことで重機の登場。
三協立山グラフェード


小川組のIさんに重機の操作は任せて、隅っこのほうを僕たちが手持ちのハツり機を使いながら半日以上かけて撤去しました。
三協立山グラフェード

重機がなければ何日かかってたかわかりませんねw。


で今日、ある程度レールのレベルも出して、さあ昼からコンクリートを流そうかってところでポツポツと雨が・・・言っときますが僕は超がつくほどの晴れ男ですからね!
三協立山グラフェード


ってことでコンクリートを打つのは明日の朝からになりました。

それが乾くのを待って、本体を吊り込むのはまだ当分先の話になりそうですね。


しかしこういう土方作業っていうのは慣れてないとほんと疲れますね。
な~んて思いながらも、「これは飛距離アップに繋がるぞ~っ!」て思うだけで結構モチベーションは上がるもんですw。



ランキング参加中で~す
人気ブログランキングへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.