ATTAS3 ついに!・・・

か~くん

先週の木曜日、ついにATTAS3を練習場で打って来ました。

ちなみにヘッドは以前使ったこともあるアストロVS460でロフトが8度・・・(たぶんリアル9度ぐらいかと。)
シャフトは6S。
長さ45.25インチ。
重さ320g。
バランスD2。
振動数は256cpmというスペック。


ちなみに今使ってるイリマ70Xの振動数が269cpmなんで結構柔らかく感じそうです。

ってことで久々に動画を撮ってみました。



このあとも結構打ってみましたが、とにかく飛びますね
ほんと久々にネットの中段ぐらいまでバンバン飛んでました。

ただ、最初は手元のしなりが多いのかタイミングが合わず右プッシュを連発。
でも徐々に慣れてきて最後はドロー気味の球が多く出ました。
少し捕まりすぎて左に行くこともありますが、イリマほど大きくフックしていかないのでいいかも。


振った感じはやはりしなりを感じますが、長さのせいか前に思ったほどフニャフニャした感じはしませんでした。
イリマのように切り返しで無理にシャフトをしならせようとしなくていい分、とにかく振るのが楽でしたね。





う~ん、これはなかなかいいかもなぁ?


そう思わない?マスクマン?
ATTAS3


あれ?


君の胴体そんな色だったっけ?


おい!マスクを取れ!


ATTAS3


うほ
善は急げってことでついにリシャフトしてしまいました。よっしーありがと。

やっぱり阪神ファンはこの色見て替えんわけにはいかんでしょ?



ちなみにスペックは試打クラブとほとんど同じで45.25インチ、319g、バランスD2、振動数は255cpmでした。

ほんとは44.75か45インチぐらいにしたかったんですが、ヘッドが軽いのでこれが限界だったんですよね。



っていうかクラチャンまであと2週間しかないのに大丈夫なのか?

予選落ちたら「まだ慣れなかった」って言い訳決定ですねw。



★楽天でATTAS3を探してみる?★


ランキング参加中で~す
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ

関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
りょう

おーっ!
クラチャン直前に・・・思い切りましたね(^O^)☆

これも・・阪神ファンだからこそ・・なせる事なのかも!?

・・・・でも、良さそうですね!
私も、アッタスと、アヒナ・・・現在悩んでいるところなんですよ・・・。

  • 2011/09/19 (Mon) 06:21
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

さすがにこれだけ飛距離と振りやすさが変わると欲しくなっちゃいます。
ちなみにアヒナとの違いとしては、アヒナのほうがやっぱり何も動かないシャフトって感じで、アッタス3のほうが多少動きがありますね。
ただ、走り感とか弾き感っていうのはどちらもそんなにないように思います。
僕の場合、アヒナはほんとに飛ばなかったのと、今までディアマナシリーズを使うと結構体に負担がかかることが多かったんですよね。

とりあえずクラチャンは阪神のようにズルズル後退しないようがんばります!w

  • 2011/09/19 (Mon) 10:05
  • REPLY
papa

この台風でも~曲がらないかもね(^^)

か~くん
Re: パパさん

やっぱり初めての手元が柔らかいシャフトなんで結構苦戦してます・・・v-356

  • 2011/09/21 (Wed) 22:36
  • REPLY