隣りの芝生は青い

か~くん

どうして人が使ってるクラブってカッコよく見えたり、とても打ちやすかったりするんでしょうね。

とは言え最近ではあまり自分のもの以外のクラブは打たないようにしてるし、あまり気にしないようにしてるんですが(ウソツケ!w)、先日たまたま打たせてもらったクラブがあまりにも打ちやすかったんですよね。


ちなみに僕は昔からフェアウェイウッド(特に3W)が一番の苦手で、フェアウェイからでもそんなに使わないし、ましてやティーショットでは絶対といっていいほど使わないんです。
練習場ではちゃんと練習もするんですが、どうしてもコースでうまく打てる自信がないんです。

でもこのクラブは久しぶりに感動するぐらい打ちやすかったんです。ってこれも練習場だけなんですけどね。


それは何かというと、プロギアのiD HITというフェアウェイウッド。(タイプCじゃないほう)
フェースもストレートなので構えやすいし、少し大きめのヘッドなので安心感もあります。
実際打つと不思議なほど芯を食うし、飛距離も今使ってる909と同じか、少し飛んでるぐらい
打球音も909のバシュっていう低い音に対して、iD HITのほうはチュインという若干高めの音。
なのに、打感も柔らかくて気持ちいい!


いやあ、マジでこれは打ちやすいですよ
意外と安くて危うく衝動買いしそうになりました
★プロギア iD HIT フェアウェイウッド★
とにかくフェアウェイウッドが苦手な人は是非打ってみてください


そういえば友達が持ってるSYBのFC-714も打ちやすかったなぁ・・・。
★楽天でSYB FC-714を探す★


それなのになぜ909使ってるんでしょうね?
っていうか、使ってなくてタイトリストで揃えるだけの飾りだったりして・・・w。


とりあえずあさってのキャプテン杯予選も、フェアウェイウッドはできるだけ使わずにがんばりま~す!
さ~て、今晩も練習行くぞ~!



うわっ!こういうドクロマークのスタンプ欲しかったんだよなぁ・・・。
 



競技では自分のボールがわかるようにしとかないとね。
Tin Cup ティンカップ Personal Imp...

Tin Cup ティンカップ Personal Imp...
価格:2,200円(税込、送料別)


Tin Cup ティンカップ Personal Imp...

Tin Cup ティンカップ Personal Imp...
価格:2,200円(税込、送料別)




ランキング参加中で~す
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ

関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
papa

天候は心配ですが、ショットは大丈夫です!!
頑張ってきてください~♪

か~くん
Re: パパさん

夕べの練習でまた少し迷いが出てしまいましたv-388
とりあえずプライベートラウンドのような気楽な感じでがんばってきます!

  • 2011/08/27 (Sat) 13:26
  • REPLY
りょう

キャプテン杯の予選どうでした?

  • 2011/08/28 (Sun) 07:04
  • REPLY
か~くん
Re:りょうさん

前半終わってパープレーです。
後半もがんばってきま~す。