決死の救出劇!

か~くん

仕事場で使ってるパソコンは7年前に買ったvaioのA60Sという機種なんですが、少し前から調子悪くて本体が結構熱くなったり、ファンが大きな音で回ったりしてたんですが、ついには勝手に意識がなくなったり、目覚めたり(再起動)を繰り返すように・・・。


これはヤバイかもってことで急いでデータのバックアップを取り直し、いつものように手術(掃除)開始。
パソコン掃除


今回は左上のファン周りが見えるとこまでやっちゃいます。
パソコン掃除

するとタバコのヤニで茶色くはなってたものの、それほどホコリは溜まっていない様子。


もう一度組みなおして様子を見たのですが、まだ調子が悪いので、いらないファイルを掃除したり、ウイルスチェックをかけたりしてたんですがまだおかしい・・・
ってことで、システムのプロパティから勝手に再起動しないように設定したら・・・

やっぱり出ました、ブルー画面・・・ ついにソニータイマー発動か?
パソコン掃除





死ぬな~!俺が助けてやるぞ~!





とりあえず電源を入れなおし、焦りつつエラーログをチェック。

すると無線LAN関係のドライバが原因かもってことで、vaioに付属のアップデーターを立ち上げてみると、なんとまあ全然アップデートしてなかったのか、バージョン2からバージョン3・・・4・・・5と次から次へとそのソフト自体をアップデートw。

で、最新版から必要なものをアップデートし直したら、ようやく熱も下がり症状が落ち着きました。
まあド素人のオペにしてはうまくいったかな?w

とにかく保証期限もとっくに切れてるし、新しいのを買うのももったいないので、自分でやれるとこまでやらないとどうしようもないですからね。
でも普通はこんなことしちゃダメですよw。
バラした時点で保証受けられなくなったりしますからね。

それよりも、アップデートはこまめにチェックしましょうねw。


ふう、それにしても直って(ないかもしれないけどw)よかった・・・。
この前、自宅のパソコンをウィンドウズ7のマシンに変えたんですけど、やっぱりXPに慣れてるからまだちょっと使いにくいんですよね。
このパソコンもさすがに時代遅れのモデルですが、液晶がSXGA+なところがお気に入りなんです

ってことで、もうしばらくはがんばってもらいましょう。




なんかこの記事書いてたら、今使ってるアイアンを一度バラして組み直したら、もしかしてちょっと打ちやすくなったりするかも・・・なんて思い始めてきたまあ、それは自分でしないですけどねw。

おっと、何でもゴルフに結びつける癖が・・・w。




ランキング参加中で~す
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ


関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
papa

とりあえず、アイアンからドライバーまで、ばらしてみましょう~よ!!

りょう

うん。
是非ばらしましょう~♪

  • 2011/08/25 (Thu) 20:29
  • REPLY
か~くん
Re: パパさん

パパさん、こういうの得意でしたよね?
ぜひお願いしますv-398

  • 2011/08/26 (Fri) 00:15
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

あらっ?なんか変な同盟ができてるし・・・v-388

こうなったらお二人の力で僕のクラブを変身させてくださいます?v-392

  • 2011/08/26 (Fri) 00:18
  • REPLY