ATTAS3試打 part2
そういえば土曜日に念願のアッタス3を試打してきました。
と言ってもゴルフ5の店内で試打しただけですのでそれほど参考にはならないかも?
最初に試打したのは6Sから。
先入観をなくすため細かいスペックは聞かずに打ちました。
ちなみにヘッドはトブンダだったかな?
まず最初に感じたのはワッグルしただけで感じる手元の柔らかさ。
練習で使ってるグニャグニャシャフト(EAZY FLEX)みたいな感じがしました。
で、ウォーミングアップもなしに振った1発目からヘッドスピードは49越え!
最近ゴルフ5の計測器ですら47前後ぐらいだったので、これはよく出てます。
そして2球目から最後の6球目までず~っと50.8。
普通に振ってるだけなのに、久々に50超えました。
で、肝心の結果はというと、ほとんどの打ち出し角が10度台。
普段14度前後ぐらい出るのでかなり低めの打ち出しになりますね。
スピン量は2400回転ぐらいだったので少し多いですが、これはヘッドやボールにもよるからあまり参考にならないかな?
それと、ワッグルでの感じからして相当振り遅れるかと思ったのですが、意外や意外、シャフト全体がグワーっと戻ってきてくれるのでちゃんと逆しなりでインパクトを迎えていました。
なので、もっと右にいっちゃうのかと思ったらほとんど少し左に打ち出してさらに軽くドローしてました。
とは言ってもフェアウェイに収まる範囲です。
逆に、無意識に右に行っちゃうんじゃないかと思って少しでも手元が止まるとほとんど引っ掛けになる感じだったんで、結構思い切って振り切ったほうがいいのかも?
シャフトが柔らかく感じる割には意外とタイミングも取りやすいので手元調子が苦手な僕でもかなり振りやすい感じでしたね。
ただ、走るとかそんな感じはほとんどなかったような気がします。
で、続いて7Sも打ってみたのですが、こっちはやっぱり少し手ごわい感じがしました。
いわゆる手元調子っぽい感じのシャフトですね。
先端の硬さも6Sとは少し違う感じでした。
で、ヘッドスピードも48台までダウン。
打ち出し角やスピン量はほとんど同じ感じでしたが、あきらかなミスショットが出たりしてちょっと合わないなって思いました。
これで6Xを打てたらよかったのですが、さすがにゴルフ5では置いてませんでした。
でも今の感じからすると6Sぐらいで十分かもしれません。
6Sでもそこそこ重量があるし、ラウンド後半でもしっかり振り切れそうな感じですからね。
今のイリマ70Xだとやっぱり後半疲れちゃうし、それにこれからは無理をしない、見栄を張らないクラブ選びをいたいなと思ってるんです
。
あとは練習場とかコースで打ってどんな感じになるのか知りたいんですが、さすがにそれは実際にリシャフトしないと無理かなぁ。
9月まで待ちきれないよ~!
。
★楽天でATTAS3を探す?★
GDOでも多数取り扱っているようですよ。


ランキング参加中で~す


と言ってもゴルフ5の店内で試打しただけですのでそれほど参考にはならないかも?
最初に試打したのは6Sから。
先入観をなくすため細かいスペックは聞かずに打ちました。
ちなみにヘッドはトブンダだったかな?
まず最初に感じたのはワッグルしただけで感じる手元の柔らかさ。
練習で使ってるグニャグニャシャフト(EAZY FLEX)みたいな感じがしました。
で、ウォーミングアップもなしに振った1発目からヘッドスピードは49越え!

最近ゴルフ5の計測器ですら47前後ぐらいだったので、これはよく出てます。
そして2球目から最後の6球目までず~っと50.8。
普通に振ってるだけなのに、久々に50超えました。
で、肝心の結果はというと、ほとんどの打ち出し角が10度台。
普段14度前後ぐらい出るのでかなり低めの打ち出しになりますね。
スピン量は2400回転ぐらいだったので少し多いですが、これはヘッドやボールにもよるからあまり参考にならないかな?
それと、ワッグルでの感じからして相当振り遅れるかと思ったのですが、意外や意外、シャフト全体がグワーっと戻ってきてくれるのでちゃんと逆しなりでインパクトを迎えていました。
なので、もっと右にいっちゃうのかと思ったらほとんど少し左に打ち出してさらに軽くドローしてました。
とは言ってもフェアウェイに収まる範囲です。
逆に、無意識に右に行っちゃうんじゃないかと思って少しでも手元が止まるとほとんど引っ掛けになる感じだったんで、結構思い切って振り切ったほうがいいのかも?
シャフトが柔らかく感じる割には意外とタイミングも取りやすいので手元調子が苦手な僕でもかなり振りやすい感じでしたね。
ただ、走るとかそんな感じはほとんどなかったような気がします。
で、続いて7Sも打ってみたのですが、こっちはやっぱり少し手ごわい感じがしました。
いわゆる手元調子っぽい感じのシャフトですね。
先端の硬さも6Sとは少し違う感じでした。
で、ヘッドスピードも48台までダウン。
打ち出し角やスピン量はほとんど同じ感じでしたが、あきらかなミスショットが出たりしてちょっと合わないなって思いました。
これで6Xを打てたらよかったのですが、さすがにゴルフ5では置いてませんでした。
でも今の感じからすると6Sぐらいで十分かもしれません。
6Sでもそこそこ重量があるし、ラウンド後半でもしっかり振り切れそうな感じですからね。
今のイリマ70Xだとやっぱり後半疲れちゃうし、それにこれからは無理をしない、見栄を張らないクラブ選びをいたいなと思ってるんです

あとは練習場とかコースで打ってどんな感じになるのか知りたいんですが、さすがにそれは実際にリシャフトしないと無理かなぁ。
9月まで待ちきれないよ~!

★楽天でATTAS3を探す?★
GDOでも多数取り扱っているようですよ。


ランキング参加中で~す


