戻るべきポイントはここか?

か~くん

夕べも練習に行こうかなぁと思ったんですが、よく考えたらサッカーの日韓戦と井岡のボクシングがあるじゃないですか。

さすがに終わってからでは遅いしどうしようかなぁと思ったんですが、気が付けば晩飯も食わず練習場に向かってましたw。


昨日はいつもより少し早かったこともあってか、久しぶりに知り合いのシングルさん(Hさん)がいたのでその横の打席へ。
で、とりあえず打ち始めると、アイアンは意外と当るもののやっぱりドライバーになるともうメチャクチャ。

するといつもは何も指摘しないHさんが見るに見かねたのかちょっとしたアドバイスを。

素直な僕は、とりあえず言われたとおりにやってみたところ・・・。

おおおおおおおお!
久々にクラブが気持ちよく振りぬけて、しかも少し右に出て戻るちゃんとしたドローボールが打てたあぁぁぁぁ!




っていうか、そのポイントっていっつも誰にでも言われてるポイントなんですよねぇ・・・
「ダウンスイングで腰が前に出ること」と、「肩の開きが早いこと」。

ゴルフを始めた頃から言われ続けてるような気が・・・

こんだけ同じことばっかり言われてるのに、自分で細かい所ばっかり気にして余計なことばっかりするからどんどん深みにはまっちゃう。
これを今まで何度経験してきたんでしょう。

バカですねw。

昔は思いっきり感覚派だったのに、最近ちょっと理論を気にしすぎてたかなぁ。
とりあえずまだもう少し気にしながらやらないと、余計なことをしすぎた分感覚を取り戻すのに時間がかかりそうですが、とりあえずチェックポイントが明確になったような気がします。

月末のキャプテン杯もキャンセルしようかと思うほどでしたが、とりあえず少しだけ出口が見えてきました
いちおう14日にプライベートのラウンド予定が入ったので、久々に思い切ったゴルフをしてこようかと思います。

ただ昨日、左手の親指に水ぶくれができちゃったんですよねぇ・・・w。
110811_1137~01

最近練習用にフットジョイのナノロックっていうグローブを使うことがあるんですが、あれって確かに滑らないけど生地がザラザラしてるので、ミスショットするとものすごくマメができやすい気がするんですよね。ミスショットするのが悪いんですが・・・。


ま、とりあえずそんなことは気にせず楽しんできます!



あっ、そうそう。
今フットジョイのBOAじゃないGF2が安くなってるみたいですけど、モデルチェンジするんですかね?
まさか片っ方だけの値段ってことはないと思うけど・・・w。1足買っとこうかな・・・。
昔のドライプレミアっぽくてカッコイイですよね。




ランキング参加中で~す
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
りょう

そう、ドライプレミア欲しかったんですよ!
でも、我慢してるうちに生産中止になってしまいました・・・(^_^;

やっぱり買っておけばよかったって後悔してます・・。

そう、そうスイングの悩みから抜け出せそうではないですか!
やっぱり、基本。
シンプルな考えの中に答があったんですね。

私も考えをシンプルにしていかなくちゃ・・(^_^)y

  • 2011/08/11 (Thu) 17:54
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

遼くんが履いてたオレンジラインのやつカッコよかったですよね~。

とりあえずスイングについてはあまり細かい動きを気にせず、基本的なことやリズム、テンポに注意しながらやって行こうと思います。
やっぱり見る人が見るとわかるってことは、僕の欠点って案外はっきりしてるのかも?
そう考えるとやるべきことが見えてきたような気がします!