7月月例
今日はホームコースの月例に参加してきました
。
ホームコースに行くのは5月初旬のの憲法記念杯以来なので、かなり久しぶり。
久々に行ってみるとティーグラウンドの芝がフカフカすぎて、ティーアップの高さがいつもの高さだと芝から1cmも出ないし、芝から離すとテンプラしまくりと、訳わからん状態になってましたw。
そんなこんなで結果はこんな感じ。

前半は1バーディ、3ボギーの38。
最終ホールで60cmのパーパットを外してしまいました。
後半は出だし連続バーディーなんて慣れないことをしたばっかりに、そのあとすかさず連続ボギー。
さらに最終前にタバコの灰がシャツに落ちて穴を開けてしまったショックで最終ホールOB。
さらに打ち直したあとのフェアウェイからのアプローチでザックリと、なんとも締まりのない結果で43。
結局83ストロークでした。
ショットもイマイチいい感じじゃなかったんですが、パットがそれなりにいいところで入ってくれたおかげでなんとか助かったかな。
それにしてもやっぱり今回もOB無しでは回れませんでしたね。
とりあえず次は8月末から始まるキャプテン杯でもう少しがんばりたいと思います。



ランキング参加中で~す



ホームコースに行くのは5月初旬のの憲法記念杯以来なので、かなり久しぶり。
久々に行ってみるとティーグラウンドの芝がフカフカすぎて、ティーアップの高さがいつもの高さだと芝から1cmも出ないし、芝から離すとテンプラしまくりと、訳わからん状態になってましたw。
そんなこんなで結果はこんな感じ。

前半は1バーディ、3ボギーの38。
最終ホールで60cmのパーパットを外してしまいました。
後半は出だし連続バーディーなんて慣れないことをしたばっかりに、そのあとすかさず連続ボギー。
さらに最終前にタバコの灰がシャツに落ちて穴を開けてしまったショックで最終ホールOB。
さらに打ち直したあとのフェアウェイからのアプローチでザックリと、なんとも締まりのない結果で43。
結局83ストロークでした。
ショットもイマイチいい感じじゃなかったんですが、パットがそれなりにいいところで入ってくれたおかげでなんとか助かったかな。
それにしてもやっぱり今回もOB無しでは回れませんでしたね。
とりあえず次は8月末から始まるキャプテン杯でもう少しがんばりたいと思います。

ランキング参加中で~す


