Fix窓を引違い窓にリフォーム

か~くん

今日はとてもいい天気で最高の仕事日和でしたが、そんな中サッシのリフォーム工事に行ってきました。

こちらのT様邸では以前リビングの履き出し窓にスペーシアを採用いただいたのですが、この窓からまだ少し冷気が入ってくることと、窓の掃除ができないということで今回リフォームをさせていただくこととなりました。

その窓というのがこちら。
サッシリフォーム工事 サッシリフォーム工事



一見普通のFix窓なんですが、実はこんな場所。




サッシリフォーム工事


リビングからの階段の吹き抜け部なんですね。
ガラスが単板だったので、この窓から伝わった冷たい空気がどんどん下におりてきてヒヤ~ッとしたんでしょうね。
さらに場所が場所だけに簡単に掃除もできないですよね。


そこで今回はこの窓を引き違い窓に取り替えしていきます。


まずはガラスを外して、元の枠の上に新しい枠をはめ込むカバー工法で施工します。
サッシリフォーム工事


枠のサイズはオーダーで発注しましたが、計算どおりピッタリと納まりました
枠が止まれば障子と網戸をはめてあっという間に完成
サッシリフォーム工事 サッシリフォーム工事


今回は高断熱のペアガラスを使用したので断熱効果もパッチリ。
窓の掃除もしやすくなりました。

ちなみにこのようにペアガラスを使用した外窓交換は住宅エコポイントの対象になってますので、今回は7000ポイントゲットできてさらにうれしい結果に







ただ、この場所だと窓の施錠がしにくく防犯性が少し悪くなってしまうので、今回は追加でシャッター雨戸を取り付けしました。
サッシリフォーム工事 サッシリフォーム工事



ここで、シャッター雨戸を閉めて、次に鍵を開ける時はどうするの?って思った方はするどい!











上の写真にも小さく写ってますが、実はこういうときのために外側に鍵を付ける事ができるんですね。
サッシリフォーム工事


これでちゃんとシャッターに鍵をかけることができるので防犯性もバッチリ確保できました


T様この度はどうもありがとうございました
これで次の冬からは暖かく、これからの季節も風を通して快適に過ごしていただけると思います




ランキング参加中で~す
人気ブログランキングへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ サッシ・ガラス・鏡へ

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
三毛猫
窓のリフォームについて・・。

初めまして、

突然で済みませんが。
どのくらいの費用で出来るのか教えてもらえますか?

階段のはめ殺しをリフォームしようと思っているのですが、大体幾らぐらい掛かるのか知りたいので。
シャッターはいらないのですが・・。

あと、名前は分からないのですが、横の取っ手でクルクル回して、何枚かのガラスを開ける?
タイプのも分かれば教えてもらえますか?

  • 2012/05/19 (Sat) 14:52
  • REPLY
か~くん
Re: 窓のリフォームについて・・。

三毛猫さま

初めまして。
こちらではお見積もりの返信はできませんので、できましたらお問い合わせフォームから再度ご連絡いただけますでしょうか?
その際、おおよその窓の大きさなどを教えていただければ助かります。
なお、こちらから現場へ伺えない地域の場合は、その地域のお店のご迷惑になりますので見積もりは控えさせていただいておりますことをご了承願います。

  • 2012/05/19 (Sat) 22:24
  • REPLY