網戸から虫は入るのか?
当店では網戸のネットにYKKの18メッシュを使用していましたが、
この度24メッシュのネットも取り扱いを始めました。
今頃?って感じですけどね(;^_^A アセアセ・・・
ただ、お客様からもっと目の細かいネットはないのか?という問い合わせもあり、
今回24メッシュを仕入れたわけであります。
※ちなみにメッシュ数は1インチ(2.54cm)の網目の数です。
しかし本当に24メッシュは蚊の侵入を防ぎ、18メッシュは侵入を許すのでしょうか?
実際違いを見比べてみましょう。
この度24メッシュのネットも取り扱いを始めました。
今頃?って感じですけどね(;^_^A アセアセ・・・
ただ、お客様からもっと目の細かいネットはないのか?という問い合わせもあり、
今回24メッシュを仕入れたわけであります。
※ちなみにメッシュ数は1インチ(2.54cm)の網目の数です。
しかし本当に24メッシュは蚊の侵入を防ぎ、18メッシュは侵入を許すのでしょうか?
実際違いを見比べてみましょう。
まずは24メッシュと18メッシュの見た目の違いをご覧下さい。

左が24メッシュ、右が18メッシュです。

違いがわかるようメジャーを当ててみました。
こうやって見てみると、網目一つ分ではおよそ0.5mmぐらいの違いでしょうか?
18メッシュのほうでも1mmちょっとしかありませんね。
ちなみに蚊の大きさってどのぐらいなのでしょう?
人を刺すアカイエカやヒトスジシマカの体長は3mmほどあるらしく、
実際、そういう実験をした場合でも18メッシュを通り抜けることはなかったそうです。
18メッシュを利用している方はこれで安心ですね。(´▽`) =3ホッ
ただ、ユスリカなど体長が1mm以下のものは通り抜ける可能性があるみたいなんですね。
そう考えると24メッシュの必要性も感じられますね。
ではどこから侵入するのかといいますと、
サッシの隙間や人が出入した瞬間に入ってくるそうです。
網戸は窓の場合、室内からみて右で使用します。(4枚建ては中央部)
風の量は室内側のサッシの開閉具合で調整するんですね。
逆に網戸を左にし、外側のサッシをずらして使うとガラス部分の隙間から入ってきます。
案外こういうパターンが多いです。
家具などの配置上、どうしてもそうなるという方は、
サッシを開け切って使用されれば大丈夫かと思います。
あと、それ以外の違いとしてですが、
画像でもわかるように18メッシュのほうが繊維が太く、多少は丈夫かと思います。
といって、24メッシュがすぐ破れるっていうことはないのでご安心を。
それと、色も同じグレーですが、18メッシュはどちらかというと白に近く、
24メッシュのほうが実際グレーって感じです。
ブラックの場合はどちらも同じような黒さでした。
最後に大事なことなのですが、24メッシュのほうは幅が900mmしかありませんので、
網戸のどちらか一方の長さが900mmまでのものしか対応できません。
たとえば950×1800などのものは張替え不可ということですね。
ちなみに18メッシュは1500mmまでいけます。
以上参考になりましたでしょうか?
もし何かわからないことがあれば気軽にお聞きくださいね。
網戸の張替え、新規作製はおまかせ!
タツミ硝子店のHP
ついでにこちらもポチッとお願いします。


左が24メッシュ、右が18メッシュです。

違いがわかるようメジャーを当ててみました。
こうやって見てみると、網目一つ分ではおよそ0.5mmぐらいの違いでしょうか?
18メッシュのほうでも1mmちょっとしかありませんね。
ちなみに蚊の大きさってどのぐらいなのでしょう?
人を刺すアカイエカやヒトスジシマカの体長は3mmほどあるらしく、
実際、そういう実験をした場合でも18メッシュを通り抜けることはなかったそうです。
18メッシュを利用している方はこれで安心ですね。(´▽`) =3ホッ
ただ、ユスリカなど体長が1mm以下のものは通り抜ける可能性があるみたいなんですね。
そう考えると24メッシュの必要性も感じられますね。
ではどこから侵入するのかといいますと、
サッシの隙間や人が出入した瞬間に入ってくるそうです。
網戸は窓の場合、室内からみて右で使用します。(4枚建ては中央部)
風の量は室内側のサッシの開閉具合で調整するんですね。
逆に網戸を左にし、外側のサッシをずらして使うとガラス部分の隙間から入ってきます。
案外こういうパターンが多いです。
家具などの配置上、どうしてもそうなるという方は、
サッシを開け切って使用されれば大丈夫かと思います。
あと、それ以外の違いとしてですが、
画像でもわかるように18メッシュのほうが繊維が太く、多少は丈夫かと思います。
といって、24メッシュがすぐ破れるっていうことはないのでご安心を。
それと、色も同じグレーですが、18メッシュはどちらかというと白に近く、
24メッシュのほうが実際グレーって感じです。
ブラックの場合はどちらも同じような黒さでした。
最後に大事なことなのですが、24メッシュのほうは幅が900mmしかありませんので、
網戸のどちらか一方の長さが900mmまでのものしか対応できません。
たとえば950×1800などのものは張替え不可ということですね。
ちなみに18メッシュは1500mmまでいけます。
以上参考になりましたでしょうか?
もし何かわからないことがあれば気軽にお聞きくださいね。
網戸の張替え、新規作製はおまかせ!
タツミ硝子店のHP
ついでにこちらもポチッとお願いします。
