うそでしょ?
もう3月半ばだというのにまさかの雪

屋根も少しずつ白くなりはじめてきました。
被災地のほうではもっと雪が降ってるみたいで心配です。
さて、今日は夕方からトステムの説明会に行ってきます。
そういえばトステムやYKKなどのサッシメーカー、日本板硝子などのガラスメーカーでも東北地方の営業所や工場が被害を受けているようで、社員の安否がわからなかったり、出荷ができなくなっている商品も出ているみたいです。
プラマードUなんかも現在出荷を停止しているようです。
でもこれは仕方のない話、こっちは少し我慢すればいいだけのことですからね。
それなのに、巷ではガソリンや食料の買占めが起きてるとか・・・。
ほんとうに必要としている人がいるのに、なぜそんなことしちゃうんでしょう?
要る分だけでいいじゃないですか。
もし今要らないなら、今だけは我慢してもいいんじゃないですかね。
他にも電池とかラジオ、簡易のガスボンベなんかがオークションで高値で取引きされてるようで、そんなことするために買い占めてるとしたらそういうのってちょっと信じられないですね。
はやくみんなが笑顔になれる日がくるようがんばっていきましょう!


屋根も少しずつ白くなりはじめてきました。
被災地のほうではもっと雪が降ってるみたいで心配です。
さて、今日は夕方からトステムの説明会に行ってきます。
そういえばトステムやYKKなどのサッシメーカー、日本板硝子などのガラスメーカーでも東北地方の営業所や工場が被害を受けているようで、社員の安否がわからなかったり、出荷ができなくなっている商品も出ているみたいです。
プラマードUなんかも現在出荷を停止しているようです。
でもこれは仕方のない話、こっちは少し我慢すればいいだけのことですからね。
それなのに、巷ではガソリンや食料の買占めが起きてるとか・・・。
ほんとうに必要としている人がいるのに、なぜそんなことしちゃうんでしょう?
要る分だけでいいじゃないですか。
もし今要らないなら、今だけは我慢してもいいんじゃないですかね。
他にも電池とかラジオ、簡易のガスボンベなんかがオークションで高値で取引きされてるようで、そんなことするために買い占めてるとしたらそういうのってちょっと信じられないですね。
はやくみんなが笑顔になれる日がくるようがんばっていきましょう!