フロアヒンジ取替え

か~くん

今日は近くの福祉施設へフロアヒンジの取替えに行ってきました。
フロアヒンジ DIA D-22


作業棟入口のドアの動きが悪いとのことでしたが、ふたを開けてみると案の定中はサビサビ
フロアヒンジ DIA D-22


まあ錆びてるだけなら大丈夫なこともあるんですが、今回のはオイルが抜け切ってとんでもないスピードで閉まるようになってしまってました
フロアヒンジ DIA D-22

ビュンッと閉まるようなドアは一歩間違えると凶器になり得ますからとっても危険です。


幸いケースは使えそうだったので、中身を掃除して本体のみ取替え。
フロアヒンジ DIA D-22



あとは元通りドアを吊りこんで作業終了。
反対側のドアもグラグラしていたので一度外して直しておきました。


これでもう安心ですね
どうもありがとうございました。

ちなみに今回使用したのは大鳥機工というメーカーのDIA D-22というタイプで同じものを用意できたのでよかったですが、フロアヒンジって結構廃盤になっているものが多いので意外と取り替えが大変だったりするんですよね。



さてさて、今夜から明日にかけてまた大雪の予報が出てますね
明日は息子の幼稚園の発表会らしいけど、もし積もったら店のトラックで家族をピストン輸送しないと・・・
せっかく暖かくなりだしたと思ったのにほんとこの時期必ず天気が崩れるんですよねぇ・・・

くれぐれも車の運転や雪下ろしなどで怪我をしないよう気をつけましょうね


ランキング参加中で~す
人気ブログランキングへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ サッシ・ガラス・鏡へ

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.