結露にサヨナラ
今日は僕が小学校の時に保健の先生をしておられたM様のお宅へ窓ガラスの交換に行ってきました。
入れ替えるのはこちらの縁側のテラス窓。

吉野の山裾ということもあってか、かなりの寒さで結露もひどかったようです
。

窓の結露がサッシ枠からあふれたりするとこんなふうに木の色が変わってしまいます。

さすがにこのまま放置すると家がどんどん傷んでしまうので、今回は最強のエコガラスである真空ガラス「スペーシアSTⅡ」に交換していきます・・・
が、ただ入れ替えるだけではなく、サッシに排水用の穴加工するのを忘れずに!
。

加工が済めばガラスを入れ替えてあっという間に工事は終了。

これで今夜から快適に過ごしていただけると思いますし、明日の朝からは結露ともお別れですね
。
M先生、この度はどうもありがとうございました
。
今後ともよろしくお願いいたします。
ランキング参加中で~す



入れ替えるのはこちらの縁側のテラス窓。

吉野の山裾ということもあってか、かなりの寒さで結露もひどかったようです


窓の結露がサッシ枠からあふれたりするとこんなふうに木の色が変わってしまいます。

さすがにこのまま放置すると家がどんどん傷んでしまうので、今回は最強のエコガラスである真空ガラス「スペーシアSTⅡ」に交換していきます・・・
が、ただ入れ替えるだけではなく、サッシに排水用の穴加工するのを忘れずに!


加工が済めばガラスを入れ替えてあっという間に工事は終了。


これで今夜から快適に過ごしていただけると思いますし、明日の朝からは結露ともお別れですね

M先生、この度はどうもありがとうございました

今後ともよろしくお願いいたします。
ランキング参加中で~す



