小学校からの電話
今日小学校からガラスが割れたとの電話がありました
。
学年を聞くと6年生の教室とのことで1年生のウチの娘が割ったようではなく一安心w。
で、夕方伺ってみると教室の先生の机の横にある掃き出し窓の強化ガラスが割れたようで、ダンボールで挟んで落ちないようにしてくれてありました
。先生の机の横だし、数日ならあの状態で持ってくれるでしょう。
どうやら子どもが石を投げて割れてしまったみたいで、たぶん支払いも個人負担になるでしょうね。ほんとウチの娘じゃなくてよかったw。
あのサイズだとそこそこしそうなんで、親が聞いたらビックリするかもしれませんね
。
まあボーナス時期とは言え、割った子はクリスマスプレゼントもらえないかもなぁ・・・
。
しかし最近は学校の立て替えですべて強化ガラスになってしまいましたけど、あれも「割ろうと思えば」意外とすぐ割れるし、納期がかかってすぐに入替できないのがネックですね。
ただし割れた時の安全性を考えれば最適なガラスです。
とりあえずできるだけ早く納められるようにしますのでもうしばらくお待ち下さい
。
みなさんも強化ガラスは割れないガラスじゃなくて割れにくいだけで、割れた時安全なガラスだと覚えておいてくださいね
。
なので、くれぐれも防犯目的で使用しちゃダメですよ~
ランキング参加中で~す




学年を聞くと6年生の教室とのことで1年生のウチの娘が割ったようではなく一安心w。
で、夕方伺ってみると教室の先生の机の横にある掃き出し窓の強化ガラスが割れたようで、ダンボールで挟んで落ちないようにしてくれてありました

どうやら子どもが石を投げて割れてしまったみたいで、たぶん支払いも個人負担になるでしょうね。ほんとウチの娘じゃなくてよかったw。
あのサイズだとそこそこしそうなんで、親が聞いたらビックリするかもしれませんね

まあボーナス時期とは言え、割った子はクリスマスプレゼントもらえないかもなぁ・・・

しかし最近は学校の立て替えですべて強化ガラスになってしまいましたけど、あれも「割ろうと思えば」意外とすぐ割れるし、納期がかかってすぐに入替できないのがネックですね。
ただし割れた時の安全性を考えれば最適なガラスです。
とりあえずできるだけ早く納められるようにしますのでもうしばらくお待ち下さい

みなさんも強化ガラスは割れないガラスじゃなくて割れにくいだけで、割れた時安全なガラスだと覚えておいてくださいね

なので、くれぐれも防犯目的で使用しちゃダメですよ~

ランキング参加中で~す



