浴室ドア修理

か~くん

今日はU様邸の浴室ドアの修理に行ってきました。
通常の中桟付きの框ドアに型板ガラスが入っているタイプで、物が当って割れてしまったとのこと。

割れたのは下のガラスだけでしたが、浴室の場合ガラスは危険であることをお伝えし、今回は上下ともアクリル板に入れ替えることになりました。
アクリル板入替

アクリル板の場合、弾力があるので割れにくいですし、万が一割れたとしてもガラスより遥かに安全ですから浴室のドアなどには最適です。
アクリル板入替

ちょっとわかりにくいですが、指で押した辺りに映っている画像が歪んで見えるでしょ?


で、この時に気付いたのですが、ドアノブもラッチの部分が錆びて入り込んだままになっていたので、U様に連絡を入れ、ドアノブも交換させていただきました。

外して見てみると思ったとおりサビサビ・・・
浴室ドアロック取替

取り付けに伺ってから交換するかどうか尋ねようかと思ったのですが、これ以上錆びていると結構取り外しするのも困難になるので工場から連絡しました。
結構ギリギリの状態だったので、今が替え時だったかもしれませんね。

新しく付け替えたのはYKKの浴室用ドアロック。
ラッチの部分には「GOAL GF」の刻印、
浴室ドアロック取替

表側(脱衣所側)は表示なしの握り玉で、
浴室ドアロック取替

浴室側はレバーハンドルになっていて、レバーを上に回すといちおう鍵もかけられます。
浴室ドアロック取替

これで安心してお風呂に入っていただけると思います

U様どうもありがとうございました


クリックよろしくお願いしま~す
人気ブログランキングへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ サッシ・ガラス・鏡へ


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.