防犯の時期です
そろそろ年末も近くなりましたが、この時期になると世間でも防犯の意識が高まってくるようです。
ということで今回は近くのの建具屋さんの依頼で、五条市のお客様の防犯ガラスを施工させていただきました。
勝手口の片引き戸のサッシで、上はワイヤーガラス、下はアルミパネルが入っていて、今回ワイヤーガラスのひびの補修のついでにもっと防犯性の高い物はないかということでしたので、それならばと防犯ガラスの「セキュオ」をおすすめさせていただきました。
で、ビフォーアフターの画像がこちら。

傷だらけだった下のパネルもセキュオに入れ替えしたのでこれからはお部屋も明るくなりますよ
。
下だけアルミパネルのままではあっという間に破られちゃいますからね。
ちなみに使用したグレードは一番コストパフォーマンスの高い「セキュオ60」。

ちょっと気が早いですが、これで安心してお正月を迎えられそうですね
。
今回は建具屋さんがウチの店まで障子を持ってきてくれたので助かりました。
Uさんどうもありがとうございました
。
なんだか久しぶりに仕事ネタを書いた気がする・・・w
最後にポチッとお願いしま~す



ということで今回は近くのの建具屋さんの依頼で、五条市のお客様の防犯ガラスを施工させていただきました。
勝手口の片引き戸のサッシで、上はワイヤーガラス、下はアルミパネルが入っていて、今回ワイヤーガラスのひびの補修のついでにもっと防犯性の高い物はないかということでしたので、それならばと防犯ガラスの「セキュオ」をおすすめさせていただきました。
で、ビフォーアフターの画像がこちら。


傷だらけだった下のパネルもセキュオに入れ替えしたのでこれからはお部屋も明るくなりますよ

下だけアルミパネルのままではあっという間に破られちゃいますからね。
ちなみに使用したグレードは一番コストパフォーマンスの高い「セキュオ60」。


ちょっと気が早いですが、これで安心してお正月を迎えられそうですね

今回は建具屋さんがウチの店まで障子を持ってきてくれたので助かりました。
Uさんどうもありがとうございました

なんだか久しぶりに仕事ネタを書いた気がする・・・w

最後にポチッとお願いしま~す



