一年ぶり

か~くん

昨日は久しぶりに娘を連れて練習場へ行ってきました。
そういえば娘が練習に行くのは1年ぶりぐらいかも?
最近は「どうぶつの森」とかゲームばっかしてたからねぇ・・・。

ちゃんと当るのか?

どれどれビデオに撮ってあげよう






おお、1年ぶりにしてはなかなかやるじゃん
クラブも前より少し短く感じるようになったし、ヘッドスピードもちょっと上がってる?w

まあそれはいいんだけど、2000円のカードを1時間半でほとんど使い切るのは止めてね
ゆっくり打てって言ったら、ゆっくりハーフショットするからポンポンポンポン打っちゃって余計に球数が増えてるしw。

こっちは100球ちょっとしか打ってないのに・・・。

今度はその笑顔を振りまいて、誰かにカード買ってもらってください

★こんなクラブならナイスショットできるかな?★





そういえば自分自身の調子はと言うと、
最近右手のグリップがルーズで、そのせいで左手の親指に負荷がかかってかなり痛んでいたのですが、その辺りを重点的にチェックしなおしてみました。
するとこれがなかなかいい感じで左手も痛くない!

で、昔雑誌の付録に付いていて、1枚だけ余っていたこんなものを使って確認してみました。
撃芯シート
撃芯シート。

10球打ってみた後の打痕ですが、3球ほど怪しいのがありますね
「撃」の所で打つと一番飛ぶと言われていますが、ほとんど「+」のちょい下に当ってました。
これだと少しバックスピンが多くなってしまうので、できればもう少し上で打ちたいですね。
アストロはヘッド重量が195gと少し軽いので、もう少しクラブ重量を増やすか、バランスを上げてやると厚めに打てるようになるかもしれません。

まあとにかく今回はグリップの再確認をして、かなりの収穫を得ることができたのでヨシとしましょう。
でもそういうときに限ってラウンド予定がないんですよねぇ・・・

関連記事

Comments 3

There are no comments yet.
りおとなおきの親父
うぉ~

娘さんなかなかやりますなぁww
うちのはまだ素振りばっかりでデビューさせてません!先日も家の前で素振り(プラスチックのおもちゃクラブ)してたら、スッポ抜けてもうすこしで通行してる車に当たるとこでした(滝汗)

ところでアイアンを島田のKsツアーにシャフトリシャフトしたんですが・・・・けっこうしっかりして自分の非力さを感じていますww

  • 2010/07/05 (Mon) 16:25
  • REPLY
パパ

可愛いね~^^
フェースをトントン♪ 最高~~♪
沢山沢山 遊んで下さいねー!!

か~くん

>りおとなおきの親父さん
ウチは素振りも細かい技術も何も教えてませんが、子どもって結構器用に打つもんですよ♪
ただしウチの娘も、3階打席なのに打ちそこないの球を拾いに行こうとするので、かなりヒヤヒヤさせられますw。

島田のシャフトは打ったことないので一度打ってみたいです。
ちなみに僕も最近力仕事が減って、かなり非力さを感じ始めました・・・汗w。




>パパさん
このトントンもただの真似で、自分では何のことかわからずやってるんでしょうね。
そのうち打ち終わるたびに首をかしげる癖がついたりしてw。