玄関ドアに網戸
今日は近くの住宅街にあるK様邸へ網戸を取り付けに行ってきました。
取り付けるのはこちらの玄関ドア。

工事はおよそ30分で終了。

ネットの色はブラックで中からは外がスッキリ見えて、外からは若干暗く見えるようになっていますね。

使用したのはYKKの収納網戸XMA。
このような親子ドア用に両引き分けタイプもありますが、今回は片引きタイプを使用しました。
この網戸、使わないときは枠の中にネットが収納されているので汚れにくく、レールの高さも3mmと非常に薄いのでバリアフリー対応で安心。
取り付けに関しては、ドアクローザーが干渉しないとか、額縁部分に幅木などで段差がないかという注意点がありますが、今回は何の問題もなく取付け出来ました。
もしそういった問題があっても補助枠を使用したり、段差を木で埋めたりすれば取り付け可能です。
これからの時期、玄関や勝手口の網戸をお考えの方にオススメの網戸です。
今ではホームセンターで似たようなものが安く売っていますが、さすが安いだけあって隙間があったり、部材がプラスチックだったりで意外と長持ちしませんから、少し高くても良いものを買って長く使ったほうが得だと思いますよ。
K様この度はどうもありがとうございました
末永くご愛用くださいませ。
取り付けるのはこちらの玄関ドア。

工事はおよそ30分で終了。

ネットの色はブラックで中からは外がスッキリ見えて、外からは若干暗く見えるようになっていますね。

使用したのはYKKの収納網戸XMA。
このような親子ドア用に両引き分けタイプもありますが、今回は片引きタイプを使用しました。
この網戸、使わないときは枠の中にネットが収納されているので汚れにくく、レールの高さも3mmと非常に薄いのでバリアフリー対応で安心。
取り付けに関しては、ドアクローザーが干渉しないとか、額縁部分に幅木などで段差がないかという注意点がありますが、今回は何の問題もなく取付け出来ました。
もしそういった問題があっても補助枠を使用したり、段差を木で埋めたりすれば取り付け可能です。
これからの時期、玄関や勝手口の網戸をお考えの方にオススメの網戸です。
今ではホームセンターで似たようなものが安く売っていますが、さすが安いだけあって隙間があったり、部材がプラスチックだったりで意外と長持ちしませんから、少し高くても良いものを買って長く使ったほうが得だと思いますよ。
K様この度はどうもありがとうございました

末永くご愛用くださいませ。