前傾キープ!
昨日は友人といつもの高田ビッグへ練習に。
ここ最近取り組んでいる課題を頭に150球ほど打ち込んできました
。
その課題とは「前傾キープ」と「オンプレーンなスイング」
「前傾キープ」は特に切り返し直後に体が起きてしまって棒立ちのインパクトになりやすいのでその点を注意。
「オンプレーンなスイング」に関してはある意味究極な課題ですが、テイクバックの初期(特にアイアン)でインサイドに引きすぎてプレーンの下に外れることと、ドライバーでは切り替えし直後にプレーンの下に外れるところを注意。
まあどちらの課題も関係性があって、治る時はたぶん一気に治るような気がするのですが、そう上手く行くはずもなくいつも右往左往しているんです
。
でも最近ようやくちょっとはマシになってきたかな?ってことで久々に動画を撮ってきました
。
ここ最近取り組んでいる課題を頭に150球ほど打ち込んできました

その課題とは「前傾キープ」と「オンプレーンなスイング」
「前傾キープ」は特に切り返し直後に体が起きてしまって棒立ちのインパクトになりやすいのでその点を注意。
「オンプレーンなスイング」に関してはある意味究極な課題ですが、テイクバックの初期(特にアイアン)でインサイドに引きすぎてプレーンの下に外れることと、ドライバーでは切り替えし直後にプレーンの下に外れるところを注意。
まあどちらの課題も関係性があって、治る時はたぶん一気に治るような気がするのですが、そう上手く行くはずもなくいつも右往左往しているんです

でも最近ようやくちょっとはマシになってきたかな?ってことで久々に動画を撮ってきました
