住宅版エコポイント申請状況

か~くん

先日住宅版エコポイントの申請状況が発表されたようですが、3月8日の申請開始日から3月末までのおよそ3週間で

新築      163件
リフォーム  3,527件
合計     3,690件

とのことです。

多いのか少ないのかいまいちピンと来ませんが・・・w。



で、その中ですでにポイントを発行された数が、

新築       10件( 3,000,000ポイント)
リフォーム  337件(13,279,000ポイント)
合計      347件(16,279,000ポイント)

とのことでおよそ10分の1ですね。

この辺は今後さらに時間がかかってくるような気がします。


最後に都道府県別の申請状況も出ておりまして、詳細はこちら(PDFで開きます)で確認していただくとして、今のところ奈良県は新築0件でリフォーム4件、申請エコポイント数は116000ポイントとのこと。

4件で116000ですから1件当たりおよそ30000ポイント分申請していることになりますね。
だいたい中窓2つと小窓1つとか、中窓1つとテラス窓1つ分ってとこですかね。

都道府県別を見ていておもしろいのはやはり北海道から東北、北関東辺りが多くて、九州地方は少ないみたいですね。
福岡は意外と寒いのでやはり九州でも多いみたいですが。

特に鹿児島、沖縄は0件ですから、やはり暖かい地方の人にとっては関心が薄いのかも?


でも、内窓に遮熱タイプの複層を入れれば、夏も快適に過ごせると思うんですけどね。


あとは、屋根、壁、床の断熱工事が全国でまだ1件も申請がないということもびっくりしました。
まあポイントの還元率から考えれば窓のリフォームになってしまうのもわかりますが…。


交換商品に関して(PDF)はほとんどが商品券、プリペイドカードのようで、これはまあ納得ですね。
環境寄付が2件あるというのもいいことですね。すばらしい!

さて今後どれだけ申請数が増えていくか楽しみです。

ウチとしても、まだまだ住宅版エコポイントについて知らない方もいるかもしれませんので、どんどん普及活動していきたいと思います。


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.