卒園式
今日は朝から上の娘の卒園式に参加してきました。
去年の10月からの転入で、こっちの幼稚園ではほとんど大きな行事にも参加できずじまいだったし、最初はうまく馴染めるか心配だったけど、そんな心配も必要なかったかのように笑顔で卒業してくれました。
今年の卒園児は11人。
そういう少ない人数だったおかげですぐにみんなと友だちになれたし、それなりに思い出作りもできたようです。
前の幼稚園の友だちとも付き合いが続いてるし、ある意味ほかの子より友だちが多くて幸せかもね。
今回初めて自分の子どもの卒業式というものに参加して、もしかしたらウルウルしちゃうかと思ったけど、子どもたちの言葉とかを聞いてるとあまりに微笑ましくて終始笑顔のまま式が終わっちゃいました。
いや、ほんとにアットホームないい卒園式でした。
卒園おめでとう!
小学校へ行っても元気で明るくがんばれっ!
去年の10月からの転入で、こっちの幼稚園ではほとんど大きな行事にも参加できずじまいだったし、最初はうまく馴染めるか心配だったけど、そんな心配も必要なかったかのように笑顔で卒業してくれました。
今年の卒園児は11人。
そういう少ない人数だったおかげですぐにみんなと友だちになれたし、それなりに思い出作りもできたようです。
前の幼稚園の友だちとも付き合いが続いてるし、ある意味ほかの子より友だちが多くて幸せかもね。
今回初めて自分の子どもの卒業式というものに参加して、もしかしたらウルウルしちゃうかと思ったけど、子どもたちの言葉とかを聞いてるとあまりに微笑ましくて終始笑顔のまま式が終わっちゃいました。
いや、ほんとにアットホームないい卒園式でした。
卒園おめでとう!
小学校へ行っても元気で明るくがんばれっ!