玄関引戸取替工事

か~くん

今日は玄関引戸の取り替え工事に行ってきました。

取り替えるのはこちらのサッシ。
玄関引戸取替

格子の本数が少ないタイプの玄関で、残念ながらこのタイプは防犯性がかなり低いですね。

さて今回はこれをカバー工法で取替えします。
カバー工法というのは古い枠の無目や下枠(レール)を取り除き、残った枠の上に新しい枠を被せて取り付ける方法です。
玄関引戸取替

この方法だと壁を切ったりしなくてよいので短時間でしかも安く施工できるメリットがあります

ってことで工事開始からおよそ3時間後に完成
撮り方の違いもありますがとっても綺麗になりました
玄関引戸取替

ちょうどこのころ雨が降り出してきましたが、屋根があるおかげで助かりました

ちなみに使用したのは三協立山アルミのリフォーム用玄関引戸。
万本格子タイプにカギは3点閉まりと防犯性も一気に向上しました。
さらにランマも以前より小さめにして、開口部の高さを十分確保しています。
あとは網戸も付いたので今までよりかなり快適に使用していただけるのではないかと思います。


M様この度はどうもありがとうございました
末永くご愛用くださいませ。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.