雪ニモマケズ
しかしここ最近めちゃくちゃ寒いですね
。
さて今回は自分の家の斜め前のY様邸へカーポートを取り付けに伺いました。

並列駐車できるよう庭の改造をされたので今回はYKKのレイナツインポートをチョイス。
まずは穴を掘り、柱を建て、枠を組んでいると・・・

突然の吹雪~
どえらい吹雪いてきて見る見るうちに積もりだし、これ以上できなくなったので初日はここで終了。
ちなみにその日は昼から奈良市で住宅エコポイントの説明会だったのですが、急遽スタッドレスに履き替えて会場へ。
おかげでちょっと遅刻してしまいました。
で、二日目は昼から現場に向かおうと思ったらボンゴの前輪がなぜかパンクでまたしてもタイヤ交換
。俺はタイヤ屋さんかっ!w
そんなこんなでバタバタしてたら二日目も屋根材を張り終える前に終了
。
そして昨日も朝から現場に向かい、残った屋根材を張替え、サイドパネルを取り付け三日目にしてようやく完成しました
。

レイナツインポート54-54サイズのハイルーフに熱遮断タイプのポリカで、四駆もラクラク駐車できます
。
サイドパネルはH=1000のタイプにこちらも熱遮断タイプのポリカをチョイスされました。
やっぱり大きいカーポートは見た目も豪華でカッコイイですね
。
そしてさらにこちらも物置も合わせてご注文をいただきました。

イナバ物置のシンプリーMJサイズ156Dです。
イナバは水平出しが簡単で組み立てもしやすいのでDIYされるかたにもオススメです
。
もちろんとっても丈夫ですよ
。ちなみにこのサイズには100人乗れませんw。
Y様この度はどうもありがとうございました
。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

さて今回は自分の家の斜め前のY様邸へカーポートを取り付けに伺いました。

並列駐車できるよう庭の改造をされたので今回はYKKのレイナツインポートをチョイス。
まずは穴を掘り、柱を建て、枠を組んでいると・・・


突然の吹雪~

どえらい吹雪いてきて見る見るうちに積もりだし、これ以上できなくなったので初日はここで終了。
ちなみにその日は昼から奈良市で住宅エコポイントの説明会だったのですが、急遽スタッドレスに履き替えて会場へ。
おかげでちょっと遅刻してしまいました。
で、二日目は昼から現場に向かおうと思ったらボンゴの前輪がなぜかパンクでまたしてもタイヤ交換

そんなこんなでバタバタしてたら二日目も屋根材を張り終える前に終了

そして昨日も朝から現場に向かい、残った屋根材を張替え、サイドパネルを取り付け三日目にしてようやく完成しました



レイナツインポート54-54サイズのハイルーフに熱遮断タイプのポリカで、四駆もラクラク駐車できます

サイドパネルはH=1000のタイプにこちらも熱遮断タイプのポリカをチョイスされました。
やっぱり大きいカーポートは見た目も豪華でカッコイイですね

そしてさらにこちらも物置も合わせてご注文をいただきました。

イナバ物置のシンプリーMJサイズ156Dです。
イナバは水平出しが簡単で組み立てもしやすいのでDIYされるかたにもオススメです

もちろんとっても丈夫ですよ

Y様この度はどうもありがとうございました

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。