2010年初ラウンド

か~くん

今日は1コ上の先輩のTさんとU君、そしてU君の息子で小学生のY君の4人でホームコースへお邪魔しました

Y君は先日僕のの友人のU氏とM氏をグロスで破ったとのことでかなりの成長株。
しかしまあいくらなんでも負けることはないだろうと、負けたら禁煙するって嫁と約束してしまいました


で、前半は今年一発目のティーショットはまずまず、セカンドもまずまずで簡単にパーセーブ。
これはもしやと余裕をかましていたら、季節外れの高速グリーンに翻弄され上がり4ホールでダボ、トリ、ダボ、トリと大崩れ


なんとハーフを終えてY君に1打負け…ガーン。
青ティーと赤ティーの違いはあるとは言えY君はほとんどのホールでフェアウェーキープ。しかも曲がらないし大きなミスショットもほとんどなし。マジで上手い…

これはもしかしたらヤバイんじゃないのと大人気なく本気モードで臨んだ後半は、

38で上がってなんとか面目を保てました

途中3番ミドルでOBを打ってトリになったんですが、あとはすべてパーセーブ。
そして最終はセカンドをベタピンにつけてバーディーフィニッシュと初ラウンドにしては気持ちのよいラウンドができました。

Y君も結構がんばったんですが、やはりアプローチとパターで少し崩れちゃいましたね。
でもあれで小技が上手くなればすぐ負けるかも。すでにお父さんは負けてましたw。

まあ今回はあんまりいい見本を見せられなかったけど、あんなミスショットだらけでもなんとかまとめられるんだなっていうのをわかってもらえたかな?


ってことでさっそく今年の目標の年間平均ストローク70台がいきなり危うくなってきましたが、まああきらめずに今年一年がんばっていこうと思います。









関連記事

Comments 3

There are no comments yet.
パパ

子供相手に 本気モードだったの?(笑)
×として禁煙して下さい~~!

さくらんぼ

寒いですね^^
温かくお過ごしくださいませ

話題違いですが
いま日本は 日本の政治を外国人が
掌握することが可能な法案を通そうとしていますね

知らないうちに
外国人が
日本人の生命や財産 国益を管理してしまう可能性のある危険なものです
東京神社庁でも署名を集める事態です

外国人参政権の正しい理解の確認も兼ねて
『外国人参政権を反対する会』のHPを
ご覧になってくださることを願います

また『国民の知らない』という言葉をインターネットで検索してくださると日本が見えてまいります
どうぞ日本を理解するきっかけになりますように

  • 2010/01/15 (Fri) 19:59
  • REPLY
か~くん

>パパさん
いやいやいや気を抜いてたら自滅しちゃいますから。
そして相手にも失礼ですしねv-356
あ~うまいv-309w。


>さくらんぼさん
どうもはじめまして。
ちょっと政治の話には疎いものですみません。
また勉強しておきますv-435