網戸の役割
勝手口の網戸でよく見かけるのがこういうタイプ。

ホームセンターなどで安く売ってますね。
たしかに安いのはいいのですが、ロールタイプの網戸で枠の部材はプラスチック・・・。
ちなみにロールタイプでもちゃんとした強いのはあるんですよ。
さらに下枠がないので常に虫さんいらっしゃい状態・・・



上枠側も垂れ下がってしまってこっちからも入ってきちゃいます。
これでは網戸の役割を果たせてません。
ということで今回きちんとした勝手口用網戸を薦めさせてもらったところ、それならとご注文をいただきました。
で、通常ウチで取り付けするのはYKKの収納網戸なんですが、今回はこちらのドアの高さが規格より低かったので別のものを使用しました。
それはセイキグループのアルマーデフリーⅡ。
まあ実を言うとYKKの収納網戸とモノはまったく同じなんですけどね。
YKKの規格外寸法が必要な時はこちらを使用します。
で、取り付け後の写真がこちら。

やっぱりというか全然違いますね
。
値段はそれなりにしますけどモノが違いますから。それなりと言っても実際そんなに変わらないかも?
Y様この度はどうもありがとうございました
。
末永くご愛用くださいませ。
ちなみにこのタイプの収納網戸を扱って10年近くなりますが、いまだにネットの部分が破れたというケースは一度もありません
。
ただ、たまにレール部分を走るスライドピースという部品の故障があるんですよね。脱落とか。
それに関してはレール部分の掃除をマメにしてもらえば大丈夫なんですが、壊れた現場へ行ってみるとやはりゴミやホコリを噛んでしまったことが原因というのがほとんど
。
ほんとにそれさえ気をつけてもらえれば、使わない時期はネット部分が収納されてしまうので汚れませんしとても長持ちします。
もし玄関や勝手口などのドアに網戸をと考えている方はぜひ検討してみてくださいね。

ホームセンターなどで安く売ってますね。
たしかに安いのはいいのですが、ロールタイプの網戸で枠の部材はプラスチック・・・。
ちなみにロールタイプでもちゃんとした強いのはあるんですよ。
さらに下枠がないので常に虫さんいらっしゃい状態・・・




上枠側も垂れ下がってしまってこっちからも入ってきちゃいます。
これでは網戸の役割を果たせてません。
ということで今回きちんとした勝手口用網戸を薦めさせてもらったところ、それならとご注文をいただきました。
で、通常ウチで取り付けするのはYKKの収納網戸なんですが、今回はこちらのドアの高さが規格より低かったので別のものを使用しました。
それはセイキグループのアルマーデフリーⅡ。
まあ実を言うとYKKの収納網戸とモノはまったく同じなんですけどね。
YKKの規格外寸法が必要な時はこちらを使用します。
で、取り付け後の写真がこちら。

やっぱりというか全然違いますね

値段はそれなりにしますけどモノが違いますから。それなりと言っても実際そんなに変わらないかも?
Y様この度はどうもありがとうございました

末永くご愛用くださいませ。
ちなみにこのタイプの収納網戸を扱って10年近くなりますが、いまだにネットの部分が破れたというケースは一度もありません

ただ、たまにレール部分を走るスライドピースという部品の故障があるんですよね。脱落とか。
それに関してはレール部分の掃除をマメにしてもらえば大丈夫なんですが、壊れた現場へ行ってみるとやはりゴミやホコリを噛んでしまったことが原因というのがほとんど

ほんとにそれさえ気をつけてもらえれば、使わない時期はネット部分が収納されてしまうので汚れませんしとても長持ちします。
もし玄関や勝手口などのドアに網戸をと考えている方はぜひ検討してみてくださいね。