似て非なるもの
今回もブログの記事をご覧になった方から手鏡修理の依頼をいただきました。
送られてきたのはこちらの鏡。

事前の打ち合わせで確認したところ、以前も同じような形状のものを修理したことがあったので引き受けさせていただきました。
で、その時と同じように柄の部分とガラスを引き抜こうとやってみましたが抜けない
。
ヤ、ヤバイ・・・
今さらできませんでしたなんて言えない
そこで、もう一度よ~く見てみると・・・
送られてきたのはこちらの鏡。


事前の打ち合わせで確認したところ、以前も同じような形状のものを修理したことがあったので引き受けさせていただきました。
で、その時と同じように柄の部分とガラスを引き抜こうとやってみましたが抜けない

ヤ、ヤバイ・・・
今さらできませんでしたなんて言えない

そこで、もう一度よ~く見てみると・・・
ここかぁ

下からビス止めになってました。力ずくでやってたら壊すとこでした
それを抜くとこんな感じで無事分解できました。

あとは同じように鏡を切って、

西部警察の大門ではございませんw。
元通りに組み立てれば完成。

S様、そして問い合わせていただいたI様どうもありがとうございました
末永くご愛用くださいませ。
ちなみにこの手鏡はお母様の形見で、使っているうちに自然に割れてしまったとのことですが、たしかに入っていたのが2mmの鏡でしたので強度的に仕方がないかもしれませんね。
で、色々と問い合わせてみたらしいのですが、小さい鏡の修理は受け付けてくれなかったとのこと。
ウチでも先日凹面鏡の修理の依頼を受けた時はさすがにできないので丁重にお断りさせていただきましたが、通常の平面鏡であればだいたい修理させてもらっています。
どうも手鏡の修理に関しては小さいものは無理だからと断られるケースが多いみたいですが、なぜやってあげないんでしょうかね?
まあそんな時はとりあえずウチに相談してみてください。
できるものなら喜んで修理させていただきます
。


下からビス止めになってました。力ずくでやってたら壊すとこでした

それを抜くとこんな感じで無事分解できました。


あとは同じように鏡を切って、

西部警察の大門ではございませんw。
元通りに組み立てれば完成。

S様、そして問い合わせていただいたI様どうもありがとうございました

末永くご愛用くださいませ。
ちなみにこの手鏡はお母様の形見で、使っているうちに自然に割れてしまったとのことですが、たしかに入っていたのが2mmの鏡でしたので強度的に仕方がないかもしれませんね。
で、色々と問い合わせてみたらしいのですが、小さい鏡の修理は受け付けてくれなかったとのこと。
ウチでも先日凹面鏡の修理の依頼を受けた時はさすがにできないので丁重にお断りさせていただきましたが、通常の平面鏡であればだいたい修理させてもらっています。
どうも手鏡の修理に関しては小さいものは無理だからと断られるケースが多いみたいですが、なぜやってあげないんでしょうかね?
まあそんな時はとりあえずウチに相談してみてください。
できるものなら喜んで修理させていただきます
