セキュオSP

か~くん

今日は朝から近くでカーポートの施工に行ってきました。
YKKのレイナツインポートという大型のカーポートを2台並べて建てるので職人のYさんに助っ人に来てもらいました。
とりあえず僕も午前中はその現場に行きましたが、ある程度のところまで手伝ったあと親父とYさんにまかせて昼からは先日セキュオの注文をいただいた現場へ。



今回は家の裏側にある窓と勝手口の通風ドアに防犯ガラス「セキュオ」を入れさせていただきました。
まずはこちらの面格子付の窓。
セキュオSP

格子があると言ってもやはり用心するに越したことはないですね。
ちなみに今回は住宅用サッシに使用する中では一番強く、ドライバーなどを使った「こじ破り」、バールや金槌などを使った「打ち破り」の両方に対応できるセキュオSPを採用していただきました。
セキュオSP
92じゃないですよw。

ちなみにSPはスペシャルの意味で、中間膜がポリカーボネートでできているため、これを破るにはよっぽどの体力と時間が必要になるでしょうね。
っていうかSPってVIPを護衛するSP(security police)みたいでいかにも守ってくれそうですよね。


そしてもう一箇所がこちらの通風ドア。
セキュオSP

セキュオが入荷されるまでの間、アクリル板を入れて待っていただきました。
もちろんこちらもセキュオSPに。
セキュオSP

ついでに網戸も張り替え、そして今回は更なる防犯のために内側に補助錠を。
セキュオSP  セキュオSP

これで1ドア4ロックにセキュオSPという最高の防御壁が完成し、安心していただけると思います。


S様どうもありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願い申し上げます。



さて明日はカーポートの残りがんばるぞ~っと。


防犯ガラス「セキュオ」のご相談なら
タツミ硝子店のHP

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.