人生初レッスン
今年でゴルフ暦20年になりますが、実は今まで一度もちゃんとしたレッスンを受けたことがなく、昔は「モダンゴルフ」や、レッドベターとファルドのレッスンビデオを見たり、最近はゴルフ雑誌などのスイング解説写真などを見ながらスイングを覚えてきました。
なのでいまだに正しいクラブの動かし方を知らず、そのせいか上手く打てても納得できない部分が多く、そこがスイングが固まらない原因だったかもしれません。
しかし昨日、ついに僕にも師匠ができました
。
金曜日に先日できた親指のマメを切開したので土日は練習に行けないなと思い、昨日は暇つぶしによっしーのお店へ。
そこでよっしーに最近のスイングについての疑問をすべて解決してもらいました。
今まであやふやだった部分の動きも20年目にしてようやくわかり、これはすぐに試さねば!ってことで早速今日行くつもりのなかった練習場へ行ってきました。
とりあえずテイクバックの取り方と、切り替えし直後のクラブの下ろし方と、インパクト以降のクラブの振りぬき方を教えてもらったのでその辺りを重点的にやってみましたが、さてできてるかなぁ・・・?
よっしー、いや師匠!今回もチェックお願いします
今回は三脚に留める部品を忘れてしまい、カメラ直置きで撮ってるのでちょっと下からのアングルになってます。そのためドライバーの動画が取れませんでした。
どうですかね?なんとなく今までと少しは変わったような・・・。気のせい?
前よりかなり●●●●に近いイメージで振っていますがそれでもいい感じで飛んでました。
やっぱりこう振れば正解っていうのがわかってると迷いなくスイングできるので気持ちがいいですね。
ただ、7Iぐらいならまだしもドライバーでは全然できないのでまだまだ練習が必要です。
20年で染み付いた癖はそう簡単に抜けませんからね。
さて、とりあえずこのスイングがどれだけ効果あるか来週試してきま~す
。

そういえば今日、坂之下侑子プロが兄弟で練習に来てました。
打席が離れてたので確認はしてませんが、あのスイングは間違いないと思います。
近くで打ってたらサインもらったのになぁ・・・。小心者なんですw
なのでいまだに正しいクラブの動かし方を知らず、そのせいか上手く打てても納得できない部分が多く、そこがスイングが固まらない原因だったかもしれません。
しかし昨日、ついに僕にも師匠ができました

金曜日に先日できた親指のマメを切開したので土日は練習に行けないなと思い、昨日は暇つぶしによっしーのお店へ。
そこでよっしーに最近のスイングについての疑問をすべて解決してもらいました。
今まであやふやだった部分の動きも20年目にしてようやくわかり、これはすぐに試さねば!ってことで早速今日行くつもりのなかった練習場へ行ってきました。
とりあえずテイクバックの取り方と、切り替えし直後のクラブの下ろし方と、インパクト以降のクラブの振りぬき方を教えてもらったのでその辺りを重点的にやってみましたが、さてできてるかなぁ・・・?
よっしー、いや師匠!今回もチェックお願いします

今回は三脚に留める部品を忘れてしまい、カメラ直置きで撮ってるのでちょっと下からのアングルになってます。そのためドライバーの動画が取れませんでした。
どうですかね?なんとなく今までと少しは変わったような・・・。気のせい?
前よりかなり●●●●に近いイメージで振っていますがそれでもいい感じで飛んでました。
やっぱりこう振れば正解っていうのがわかってると迷いなくスイングできるので気持ちがいいですね。
ただ、7Iぐらいならまだしもドライバーでは全然できないのでまだまだ練習が必要です。
20年で染み付いた癖はそう簡単に抜けませんからね。
さて、とりあえずこのスイングがどれだけ効果あるか来週試してきま~す

そういえば今日、坂之下侑子プロが兄弟で練習に来てました。
打席が離れてたので確認はしてませんが、あのスイングは間違いないと思います。
近くで打ってたらサインもらったのになぁ・・・。小心者なんですw