あなた好みの・・・

か~くん

今年に入ってからのラウンドで、スコアとは裏腹にいまいち結果の良くないのがパット数。

4回ラウンドして38、36、32、34で平均35パット・・・
去年の平均パット数は33だったのでそれほど変わらないとは言うものの、比較すれば1パットが少なく3パットが多いのはやはり気になる。パット数はスコアに直結しますしね。

パーオン率は去年が41%で今年は55%だから、パーオン率が上がるほど2パット以上が多くなるし、そうなるとアイアンの精度を上げることも大事なんだけど、やはり短いパットを外したりまっすぐの何でもないパットを決められないのは少々ストレスが溜まるんです。


あっ、そういえば正月パチンコの戦利品でもう1本手に入れていたのがパターなんですけど、どうも変えてからが調子悪い。
だからと言ってパターが悪いなんてことはあるはずもなく、悪いのは100%自分のせいだと断言します。
だってこのパターが悪いわけないし・・・

スタジオセレクトNP2
S.CAMERON STUDIOSELECT NEWPORTⅡ 33

クラブがアクシネット系(タイトリスト、コブラ)に変わったとなればパターもこれしかないかなとw。


たしかに、モノは最高なんです。
長さも自分に合ってて、好きな33インチだし。

しかも持ってるだけで所有感に満たされるし、パットだって入る気もしてくるし実際は・・・w。


でも、やっぱりグリップが合わないんですよねぇ・・・。

どうも最近流行の太いのがダメで、太いグリップだとどうしても右手の握りが浅くなるんで、右に外しまくっちゃうんです。
もちろん僕のストロークが悪いのも原因ですが・・・。
とは言ってもこれに付いてるコード入りのグリップはそれほど太いってわけでもないんですが、指の短い僕にとってはやっぱりちと太い。
じゃあダンシングキャメロンはと言うと、あれは逆に細すぎてダメ。文句多すぎ?

じゃあ何がええねん!

ということになるのですが、僕のお好みはこれ。

PINGブラックアウト
PINGのブラックアウト。

下巻きを2重か3重巻きにして、微妙~にフック目に挿すのが好みなのです。
グリップの形も一番手に合っているので、お気に入りのパターのグリップはいつもこれに変えてます。

スタジオセレクトNP2


ちなみに重さもバランスもほぼ変わりませんでした。
部屋で転がした感じはなかなかいい感じですが、さて月末のスクラッチ選手権では活躍してくれるかなぁ?
あっ、それは自分の腕次第か・・・



自分好みのスタジオセレクトを探すならここをクリック。


あなた好みのグリップはどれ?


関連記事
Posted byか~くん

Comments 2

There are no comments yet.
パパ

おぉぉ~~!私も^^ このピンのグリップ大好きです!
奇遇ですね~!

現在アンサーにも、このグリップを付けてます~!!

古いキャメnewポートにはオリジナルのグリップなので・・・悩んでます!!!
ソノママにするか?ピングリップに変えるか?・・・・・・???

か~くん

>パパさん
僕はいつもゴルフ5で抜いてもらってます。
WINN(二重構造)とか古いものだと破裂してパーになる可能性もあるみたいですが、僕は今まで一度もパーになったことはないです。
ちなみにサーカ62の革グリップの時も大丈夫でした。
まあ運が良いだけかもしれませんがw。