2月月例
今日はホームコースの月例に参加してきました
。

今年に入って初の月例参加ですが、実は今年からAクラス(HC12以下)はフルバックを使用するとのこと。
今まで月例で使用していたのはバックティで、フルバックは研修会と四大競技の時しか使えませんでした。
なので研修会に入っていない僕みたいな人は四大競技でいきなり普段と違うティを使うため結構大変だったんですよね。
何ホールかはまったく違う場所から打っていくので慣れてないと距離感なんかもまったくわからないんです。
しかしただでさえ狭いコースなのにさらに後ろからとなると、今年ここまで安定していたスコアもそろそろ崩れるかなと思いましたが・・・



今年に入って初の月例参加ですが、実は今年からAクラス(HC12以下)はフルバックを使用するとのこと。
今まで月例で使用していたのはバックティで、フルバックは研修会と四大競技の時しか使えませんでした。
なので研修会に入っていない僕みたいな人は四大競技でいきなり普段と違うティを使うため結構大変だったんですよね。
何ホールかはまったく違う場所から打っていくので慣れてないと距離感なんかもまったくわからないんです。
しかしただでさえ狭いコースなのにさらに後ろからとなると、今年ここまで安定していたスコアもそろそろ崩れるかなと思いましたが・・・
なんとか79ストローク(in40 out39)で上がり、今年の平均ストロークも70台を死守できました
。
ただ内容的にはそんなに良くなくて、1バーディ、6ボギー、1ダブルボギー、ノーOBで、またもや1回素ダボを叩いてしまいました。
しかも今日はショットがダフりまくりで、あれでよく耐えれたなって感じのゴルフでしたが、まあショットの曲がり自体は少なくなってきたので大崩れせずに済んだのかも?
まあ実力からすれば出来すぎですけどね。
OBもゼロだったし
。
ホームでOBゼロは長い間記憶にないかも?
で、肝心の月例の結果はというと、ネット72は3番目のスコアでしたがマッチングで4位でした…
さて、次は3月のスクラッチ選手権ですが、それまではもう少しアイアンの精度を上げて、パターとアプローチももっと練習するぞ~
。ってまあ結局は全部なんですけどねw
あっ、そういえば最近一つ気になっていることを。
僕は普段ゼロフリクションティーを使ってて、最近ドライバー用の長いほうを白からピンクに変えたんですが、そのピンクのよく折れること・・・。

白は曲がるだけでなかなか折れなかったのに、ピンクは下手すりゃ1ホールごとに折れることも。
折れてな~いって思ったら土台の爪が折れてたりとかw。
他の色付きのもそうなんですかね?
まあ大量に入ってるから別にいいんですけが、ちょっと気になったもんで。
ゴルフアクセサリー2009NEWモデル

キャディバッグ2009NEWモデルカタログ

ゴルフ用バッグ2009NEWモデルカタログ

ゴルフシューズ2009NEWモデルカタログ


ただ内容的にはそんなに良くなくて、1バーディ、6ボギー、1ダブルボギー、ノーOBで、またもや1回素ダボを叩いてしまいました。
しかも今日はショットがダフりまくりで、あれでよく耐えれたなって感じのゴルフでしたが、まあショットの曲がり自体は少なくなってきたので大崩れせずに済んだのかも?
まあ実力からすれば出来すぎですけどね。
OBもゼロだったし

ホームでOBゼロは長い間記憶にないかも?
で、肝心の月例の結果はというと、ネット72は3番目のスコアでしたがマッチングで4位でした…

さて、次は3月のスクラッチ選手権ですが、それまではもう少しアイアンの精度を上げて、パターとアプローチももっと練習するぞ~

あっ、そういえば最近一つ気になっていることを。
僕は普段ゼロフリクションティーを使ってて、最近ドライバー用の長いほうを白からピンクに変えたんですが、そのピンクのよく折れること・・・。

白は曲がるだけでなかなか折れなかったのに、ピンクは下手すりゃ1ホールごとに折れることも。
折れてな~いって思ったら土台の爪が折れてたりとかw。
他の色付きのもそうなんですかね?
まあ大量に入ってるから別にいいんですけが、ちょっと気になったもんで。
ゴルフアクセサリー2009NEWモデル

キャディバッグ2009NEWモデルカタログ

ゴルフ用バッグ2009NEWモデルカタログ

ゴルフシューズ2009NEWモデルカタログ
