大試打会行ってきました…その4

か~くん

本日も前回同様、某量販店の大試打会に行ってきました。
今回の開催場所はトドロキゴルフガーデン。
前回打ち損ねたメーカーを主に試打してまいりました。
その中には今、大注目のあのクラブも…川 ̄ι ̄川フフフ。
会場に到着し、まずは空いていたゴルフプランナーのブースへ。(はいその通り。某量販店ですw)
ここでウォーミングアップをさせていただきました。
体も暖まったところでまずは前回もお邪魔したプロギアのブースへ。
MTIウェッジがもう一度打ちたくて行ってしまいました。
今回もタイプSを試打したのですが、やはり打ちやすいですね。
球を拾いやすいし、それと意外に距離も出るようです。
ウェッジなんで飛距離はあまり関係ありませんが、自分のラックブラックTPウェッジだと54度で90yなんですが、MTIだと58度でおよそ100y近く飛んでました。不思議。

MTIウェッジ タイプD



MTIウェッジ タイプS



ちなみにMTIがこんなに安く買えるなんて知ってました?
PRGR WEDGE MTI typeS ダイナミックゴールド

PRGR WEDGE MTI typeD ダイナミックゴールド

PRGR WEDGE MTI typeS N.S.PRO 950GH

PRGR WEDGE MTI typeD N.S.PRO 950GH




さて次はis3501アイアン





シャフトはM-43です。
こちらは中空構造の鍛造アイアンで、中空部分にはゲルが注入されています。
そのせいか、通常の中空アイアンとは少し打感が違っていて、通常のものが「パキン」だとすると、こちらは「パキャン」というふうに明らかに柔らかな感触が伝わります。
それがフェース面の柔らかさではない感じなので多少不思議な感覚になるんですかね。
それとは逆に次に打った500BLアイアンのほうは「パシッ」とした普通の鍛造アイアンの打感でした。




打感的には500BLアイアンのほうが好きですが、どちらも球が上がり易く打ちやすいアイアンでした。
ちなみに両方とも飛距離は165yと良く飛んでましたね。
まあロフトが32度と33度なんでそんなもんでしょうか。自分のラックフォージドTPの場合、36度なんで155yぐらいですからね。

さて次にお邪魔したのはテーラーメイド。
パターを除く使用クラブすべてがテーラーメイドであるにも関わらず、前回の試打会では一本も試打しなかったというテーラーメイダーにあるまじき行為を犯してしまいました…。
というわけで、まずはTPフォージドアイアンから。



顔的には300フォージド、ラックフォージドTPからの流れでくると全く違和感を感じませんね。
ただ、ほんの少しフェース長が短くなったような感じもしましたが…。
ちなみにフェース面にはミーリング処理がされていて、見た目もかっこよくなっています。
実際打ってみると、これがとても良い打感でボールも結構楽に上がります。
試打クラブのシャフトがS200ということもあるでしょうが、5Iでも非常に高い球が打てますね。
今使ってるのがX100なので、同じシャフトを打ってみたいところでしたが今回は試打クラブがありませんでした。
飛距離的にはやはりロフトが35度ということもあって155y程度でした。

次に打ったのが新しくなったVスチール。



ちなみに今も初代のVスチールを使い続けています。(3W、シャフトはPT-7のX)
今回試打したスペックはREAX TOURのSシャフトが挿さった3Wです。
三角形のヘッドに関しては、構えてみると全く違和感がありませんし、トゥ側後方の膨らみがない分かえって左に行きにくい感じがしますね。
実際打ってみると、やはり左には一度も行きませんでした。
それより驚いたのが打感で、初代Vスチールより少し柔らかさを感じます。
さらにボールも意外なほど上がりやすく、これはついに初代Vスチールを買い換える時が来たか~!と思いましたが、その3秒後には先立つ物がないことに気付きました…。
飛距離はキャリーでおよそ230yちょいぐらい。
う~ん、Vスチがこんなに良くなってたとは…。やはり名器ですね。

あとXRウェッジも打ちましたが、これに関してはラックブラックTPウェッジのほうがいいかな?
少しフェースが大きいんですよね。それが好きな人ならOKかも。
フェース面自体はものすごくまっ平らな感じがして、スピンはよくかかりそうな感じですね

ということで、まだもうちょっと長くなりそうなので次に続きます。
あのクラブも次の記事で…。

俺もテーラーメイダー!という方は応援よろしくお願いします。
ブログランキング







関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2008/05/14 (Wed) 22:12
  • REPLY
か〜くん

>よ***さん
どこに行けば?
ってその前にどなたかわからないのですが?(;^_^A アセアセ・・・

  • 2008/05/16 (Fri) 20:57
  • REPLY
よっしー

え~っ!? わかりません?クアトロテックMDのシャフト探してましたよね? NEW Vスチールは、自分用に作ってみました。 シャフトは、TM 75TP X 支給品のシャフトです。 わかりました? ちなみにヘッドは、市販品ですけど よければまた寄って下さい。

  • 2008/05/20 (Tue) 21:13
  • REPLY
か〜くん

>よっしーさん
ε=(>ε<) プーッ!!
わかりました!っていうか名前の後ろに「ファミリー」付けてくれないとw。
それにしてもいつのまにこのブログを…(汗。

それはさておきなかなか良さそうですやん♪今度是非打たせてください♪
また寄ります。