天窓ガラス入替

か~くん

今日は天窓のガラスの入れ替えに行ってきました。

これはすでにガラス部分を取り外した状態。
天窓ガラス

割れていたガラスがこちら。
天窓ガラス

複層ガラスではありませんが、外側が5mm透明、内側が型板ワイヤーの2重構造になっていて、
その内側のワイヤーガラスが錆割れを起こしてしまったようです。

他にも出窓など、こういった壁より外側に出っ張った部分は外気の影響を受けやすいためにどうしても結露が起こりやすく、このように錆割れを誘発してしまいます。


現場で入れ替えをする予定でしたが、外側の透明ガラスや枠もかなり汚れていたためひとまず工場に持ち帰り、すべて洗ってから入れなおすことに。

そして今回新しく入れるワイヤーガラスには錆割れを防止するため、ガラス小口のワイヤー部分に「ワイヤーガード」を塗布しておきました。
天窓ガラス

これを塗っておけば、錆が全く発生しなくなるというわけではありませんが、発生をかなり遅らせることができるので今までよりは長持ちすると思います。

で、すべてを入れ替えたあと窓を元通りにし、透明ガラスの部分にコーキングをして作業終了。
天窓ガラス

とっても綺麗になりました

N様この度はどうもありがとうございました。

それにしても仕事用の靴の底がツルツルで、屋根の上で足が滑ってかなり恐かった~
そろそろ靴を買い替えなきゃなぁ…


ガラス修理ならおまかせ!
タツミ硝子店のHP

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
パパ

高所恐怖症の私には・・無理だな
安全帯は使用して下さいよ~~危険ですからね

か〜くん

>パパさん
僕も最初の5分ぐらいは恐いですけど、途中から慣れてくるようになりました。
安全帯はこういう場所だと掛ける場所がないのでどうしようもないんですよね~v-356